糠沢小ニュース
2023年8月の記事一覧
☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★
4年生の音楽科の授業では、「音のスケッチ」の学習です。音の動き方を生かして旋律をつくります。ソラシドレの音を使い、「タン・タン・タン・ウン」のリズムで旋律を考えます。
5年生の算数科の授業では、「図形」の学習です。指定された長さや角度になるよう、三角定規やコンパスを使って、丁寧に三角形や四角形をかきます。
6年生の算数科の授業では、1学期の復習問題に挑戦です。「2組の向かい合っている辺が平行な四角形は?」あてはまる四角形をすべて選びます。「あっ!他にもある!」図に表してみると分かりやすくなりました。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
5
4
5
0
8
掲示板
フォトアルバム