糠沢小ニュース
2025年1月の記事一覧
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の国語科の授業では、「これは、なんでしょう」の学習です。「四角です」「白です」などのヒントをどの順番で言うかをペアで相談して、クラスのみんなに問題を出します。
2年生の国語科の授業では、「詩を作って、読み合おう」の学習です。学校での出来事や飼っているペットのことなど、自分で作った詩をペンでていねいに清書し、絵を描きます。
3年生の国語科(書写)の授業では、硬筆「部分の組み立て方」の学習です。「日」+「青」→「晴」のように2つの漢字を組み合わせた漢字を書くときのポイントを確認し、練習します。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
5
8
2
7
3
掲示板
フォトアルバム