糠沢小ニュース

2024年11月の記事一覧

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の算数科の授業では、テスト直しに取り組みます。テストでは、間違えた問題をきちんと正しく理解し、丁寧に直すことが大切です。友だちに教えてもらいながら取り組む姿がすばらしいです。

5年生の国語科の授業では、「固有種が教えてくれること」のテストです。「資料を用いた文章にはどんな効果があるのかな?」教科書のあてはまるページを読みながら、テスト問題に取り組みます。

6年生の算数科の授業では、「比例の関係をくわしく調べよう」の学習です。「空の水槽に水を入れたときの、水の量と深さの関係」について、表を完成させたり、式で表したり、比例の関係を考えます。

 

 

 

0