白岩小ニュース
2020年5月の記事一覧
☆応援メッセージ3
ゴールデンウィークの間に学校の周りの様子が変化してきました。春から夏へと季節は移り変わってきています。窓を開けて季節を感じてみましょう。外に出て深呼吸をしてみましょう。少し歩いて草花の様子を観察してみましょう。おうちの人の手伝いをしながら季節の野菜を使った料理を作ってみましょう。なんとなく時間が過ぎていくのではなく、時間の区切りを意識して規則正しく生活しましょう。
今日も担任からのメッセージを送ります。
【1年】
外に干した洗濯物に、カメムシさんがついていて、びっくりしました。みなさんのおうちでは、そんなことはありましたか?
【2年】
日本がアメリカに送った桜のお返しに送られたというハナミズキ、白やピンクの花が第2のサクラのようにきれいです。
【3年】
道路には桜の花びらが舞っています。満開だった桜がおわり、緑が見えてきましたね。少しずつ夏の準備が始まっています。
【4年】
先生が4月から5月にかけてよく食べた物…たらの芽、たけのこ、こしあぶら。おいしい物を食べると元気が出ますよ!
【5年】
1週間前にほほえみの先生と見つけた中庭の小さなお花。花びらが落ちて中に小さなピーマンみたいなものが。この後どうなるのかな?
【6年】
外はいい天気ですね。おいしい空気をいっぱい吸って気分転換してね!
【ほほえみ】
今日も元気に過ごしていますか?先生は、みんなに会えることを楽しみに思いながら、来週の学習計画を立てていました。
【なかよし】
自由な時間が多い生活だと思います。配られたプリントなどで復習したり,教科書を読んで予習したりする学習の時間はとり続けてください。インターネットを利用できる人は,eラインズの解説をみてからドリルに挑戦するのもいいと思いますよ。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
3
9
9
6
3