糠沢小ニュース
2025年2月の記事一覧
☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★
4年生の理科の授業では、「水のすがたと温度」の学習です。「ジュースをこおらせてアイスキャンディーを作ったとき、量が増えるのはなぜ?」学習したことをもとに、自分の考えを書きます。
5年生の学級活動の授業では、「6年生への感謝の会の準備をしよう」の学習です。「司会」「企画」「歌」に分かれ、みんなで感謝の会を成功させるため、リーダーを中心に話し合いを進めます。
6年生の家庭科の授業では、「生活を豊かにソーイング」の学習です。トートバッグも製作し、ミシンも上手に使えるようになった6年生。これまでの学習を生かし、エコバッグ作りに取り組みます。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
5
5
4
3
3
掲示板
フォトアルバム