白岩小ニュース
2017年4月の記事一覧
平成29年度がスタートしました
4月6日(木)、平成29年度がスタートしました。
着任式
1名の先生をお迎えしました。
児童代表6年山川さんが、白岩小学校のよいところ3つを紹介して歓迎しました。
① みんなが元気で明るい
② 友達同士仲がいい
③ 目標を立ててがんばる
第一学期始業式
全校生169名、職員18名でのスタートです。
児童代表6年佐藤さんが、がんばることを3つ発表しました。
① 毎日自主学習で復習する
② 苦手な運動にも取り組む
③ 剣道で技術とともに心も磨く
入学式
多数のご来賓のみなさまご臨席の中、23名の1年生が入学しました。
担任の呼名に、元気に「はい」と返事をすることができました。
児童代表6年大内さんが、歓迎の言葉を発表しました。
① いろいろな勉強をします。(国語、算数、体育、・・・)
② 給食がでます。(カレー、ラーメン、からあげ、デザート・・・)
③ いっしょに遊んだりおしゃべりをしたりして楽しく過ごしましょう。
緊張感漂う中にも、白岩小らしくアットホームな雰囲気での入学式でした。
(4月7日の1年生教室の様子)
子どもたちの目標、そして夢や希望の実現に向けて、充実した白岩小学校の活動を進めてまいります。保護者の皆様のご支援、ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
6
0
6