白岩小ニュース
2017年3月の記事一覧
厳粛な雰囲気、真剣な態度 卒業証書授与式練習
6年生は、卒業証書授与式に向けて連日練習に取り組んでいます。凛とした体育館の雰囲気の中、入場、座り方、卒業証書のいただき方、呼びかけ、歌、退場等について真剣な面持ちで練習しています。
6年生には、「小学校生活は、入学式の呼名の返事『はい』でスタートしました。小学校生活の最後も、卒業式の呼名の返事『はい』で締めくくろう。」と話しました。たった二文字の「はい」ですが、6年間の成長や感謝、希望の思いのこもったものになると期待しています。
3月23日(木)の卒業証書授与式当日、6年生の登校は通常通りで、保護者の皆様の受け付けは8:45までとなります。(8:50より写真撮影が予定されています。時間に余裕をもっておいでください。)
○ 6年生入場順 ※丸数字は出席番号です。1組と2組並んで2列で入場します。
6年1組:⑲⑱⑰⑯⑮⑭⑬⑫⑪⑩⑨⑧⑦⑥⑤④③②① 先頭→
6年2組: ⑱⑰⑯⑮⑭⑬⑫⑪⑩⑨⑧⑦⑥⑤④③②① 先頭→
○ 6年生座席:ステージ前のひな壇に各学級横3列で座ります。
○ 保護者席:ステージ向かって左に6年1組、右に6年2組です。
○ 6年生退場
5年生の生演奏(威風堂々)で退場します。
5年生は、音楽の授業で学習した「威風堂々」 を、朝の時間などでさらに磨きをかけて練 習しています。 「威風堂々」の演奏で、卒業式を立派に締めくくります。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
3
9
8
2
2