2015年1月の記事一覧 2015年1月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (35) 2025年1月 (49) 2024年12月 (47) 2024年11月 (60) 2024年10月 (49) 2024年9月 (52) 2024年8月 (17) 2024年7月 (38) 2024年6月 (63) 2024年5月 (63) 2024年4月 (46) 2024年3月 (51) 2024年2月 (66) 2024年1月 (52) 2023年12月 (55) 2023年11月 (63) 2023年10月 (81) 2023年9月 (83) 2023年8月 (31) 2023年7月 (55) 2023年6月 (91) 2023年5月 (76) 2023年4月 (50) 2023年3月 (46) 2023年2月 (50) 2023年1月 (48) 2022年12月 (51) 2022年11月 (64) 2022年10月 (63) 2022年9月 (54) 2022年8月 (26) 2022年7月 (40) 2022年6月 (74) 2022年5月 (58) 2022年4月 (48) 2022年3月 (43) 2022年2月 (53) 2022年1月 (32) 2021年12月 (50) 2021年11月 (47) 2021年10月 (53) 2021年9月 (45) 2021年8月 (15) 2021年7月 (31) 2021年6月 (50) 2021年5月 (36) 2021年4月 (18) 2021年3月 (8) 2021年2月 (7) 2021年1月 (7) 2020年12月 (14) 2020年11月 (11) 2020年10月 (12) 2020年9月 (11) 2020年8月 (3) 2020年7月 (15) 2020年6月 (13) 2020年5月 (12) 2020年4月 (5) 2020年3月 (3) 2020年2月 (3) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (4) 2019年8月 (1) 2019年7月 (3) 2019年6月 (2) 2019年5月 (8) 2019年4月 (1) 2019年3月 (7) 2019年2月 (11) 2019年1月 (10) 2018年12月 (7) 2018年11月 (14) 2018年10月 (20) 2018年9月 (17) 2018年8月 (10) 2018年7月 (13) 2018年6月 (23) 2018年5月 (22) 2018年4月 (20) 2018年3月 (13) 2018年2月 (17) 2018年1月 (25) 2017年12月 (23) 2017年11月 (23) 2017年10月 (20) 2017年9月 (26) 2017年8月 (21) 2017年7月 (14) 2017年6月 (32) 2017年5月 (28) 2017年4月 (22) 2017年3月 (5) 2017年2月 (14) 2017年1月 (8) 2016年12月 (9) 2016年11月 (26) 2016年10月 (22) 2016年9月 (23) 2016年8月 (5) 2016年7月 (15) 2016年6月 (56) 2016年5月 (15) 2016年4月 (11) 2016年3月 (3) 2016年2月 (6) 2016年1月 (6) 2015年12月 (5) 2015年11月 (6) 2015年10月 (14) 2015年9月 (8) 2015年8月 (3) 2015年7月 (17) 2015年6月 (9) 2015年5月 (6) 2015年4月 (5) 2015年3月 (7) 2015年2月 (9) 2015年1月 (5) 2014年12月 (6) 2014年11月 (9) 2014年10月 (7) 2014年9月 (5) 2014年8月 (2) 2014年7月 (6) 2014年6月 (2) 2014年5月 (4) 2014年4月 (5) 2014年3月 (6) 2014年2月 (9) 2014年1月 (9) 2013年12月 (9) 2013年11月 (9) 2013年10月 (12) 2013年9月 (9) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 税は何のため?~租税教室~ 投稿日時 : 2015/01/14 糠沢小教頭 14日、6年生を対象に「租税教室」が行われました。税務署の方から、「もし税金がなかったら」や「税金で作られているもの」について教えていただき、税金が私たちの豊かな生活と大きな関係があることを学びました。20人の子どもが小学校生活6年間でかかるお金が約一億円になるということを聞いた後、最後に、一億円のレプリカを見せていただきました。実際に持ってみると、とても重かったです。税金の役割について考えた一時間になりました。税金で作られているものってたくさんあるんだね想像以上にずっしり重かったです 0 « 12345 »
税は何のため?~租税教室~ 投稿日時 : 2015/01/14 糠沢小教頭 14日、6年生を対象に「租税教室」が行われました。税務署の方から、「もし税金がなかったら」や「税金で作られているもの」について教えていただき、税金が私たちの豊かな生活と大きな関係があることを学びました。20人の子どもが小学校生活6年間でかかるお金が約一億円になるということを聞いた後、最後に、一億円のレプリカを見せていただきました。実際に持ってみると、とても重かったです。税金の役割について考えた一時間になりました。税金で作られているものってたくさんあるんだね想像以上にずっしり重かったです 0
糠沢っ子 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 糠沢っ子 No.40 070214 学校だより№40.pdf 糠沢っ子 No.39 070207 学校だより№39.pdf 糠沢っ子 No.38 070131 学校だより№38.pdf 糠沢っ子 No.37 070124 学校だより№37.pdf 糠沢っ子 No.36 070117 学校だより№36.pdf 糠沢っ子 No.35 070110 学校だより№35.pdf 糠沢っ子 No.34 061223 学校だより№34.pdf 糠沢っ子 No.33 061220 学校だより№33.pdf 糠沢っ子 No.32 061213 学校だより№32.pdf 糠沢っ子 No.31 061206 学校だより№31.pdf 123456789 »