白岩小ニュース
2016年10月の記事一覧
第3回避難訓練実施
10月24日(月)に第3回の避難訓練を実施しました。
今回は訓練の予告をしないで、業間に実施しました。
最初に、地震の発生とそれに対する初動対応を放送しました。
次に、状況確認のための待機指示。
最後に、避難指示。
子どもたちは、放送をよく聞いて指示通りに行動できました。
全員避難終了後、担当の先生の指導で災害発生時の守るべき約束事を確認しました。
0
白岩小 修学旅行速報
日新館到着。
館内を見学。
大学では、日新館の教えを講話いただきました。





館内を見学。
大学では、日新館の教えを講話いただきました。
0
白岩小 修学旅行速報
2日目の班別フィールドワーク終了。
全員、集合予定時刻よりも早めに集合。
この後は、全員で会津藩校日新館を見学予定です。

全員、集合予定時刻よりも早めに集合。
この後は、全員で会津藩校日新館を見学予定です。
0
白岩小 修学旅行速報
修学旅行2日目朝、全員元気に起床。
朝食を美味しくいただきました。

朝食を美味しくいただきました。
0
白岩小 修学旅行速報
全員無事にホテルに到着しました。
今日この後は、自由時間です。
ゆっくりと休養して今日の疲れを癒し、明日も元気にフィールドワークをしてほしいと思います。

今日この後は、自由時間です。
ゆっくりと休養して今日の疲れを癒し、明日も元気にフィールドワークをしてほしいと思います。
0
白岩小 修学旅行速報
予定より早めに、全員武家屋敷に集合。
学級ごとに集合写真撮影。
その後、もう一度ていねいに武家屋敷見学。

学級ごとに集合写真撮影。
その後、もう一度ていねいに武家屋敷見学。
0
白岩小 修学旅行速報
各班、それぞれの計画に基づいて、フィールドワークを進めています。
県立博物館での様子です。
県立博物館での様子です。
0
白岩小 修学旅行 会津若松到着
予定通り会津若松駅に到着。
これからは、夕方会津武家屋敷に集合まで、班別行動です。


る

これからは、夕方会津武家屋敷に集合まで、班別行動です。
0
修学旅行出発
秋晴れのもと、六年生は修学旅行に出発しました。
保護者の方や先生、下級生に見送ってもらいました。
実り多い修学旅行になることを期待します。

保護者の方や先生、下級生に見送ってもらいました。
実り多い修学旅行になることを期待します。
0
第4位入賞 第10回もとみや駅伝競走大会
10月16日(日)に第10回もとみや駅伝競走大会が開催されました。コースは、スタートがもとみや運動公園、ゴールが本宮第一中学校で計10区間です。
子どもたちは、深紅のたすきに全員の気持ちを込めて、秋晴れのもと目標タイムに1秒でも近づこうと力走しました。その結果、練習の成果を十分に発揮して第4位入賞を果たしました。また、区間の個人記録でも、第2区3位、第6区1位、第7区2位、第10区3位と見事な成績をおさめました。
出場できなかった児童も、人一倍大きな声で応援していました。みんなでつかんだ4位入賞だと思います。
保護者のみなさまには、これまでの練習へのご協力、当日の送迎等大変お世話になりました。ありがとうございました。



子どもたちは、深紅のたすきに全員の気持ちを込めて、秋晴れのもと目標タイムに1秒でも近づこうと力走しました。その結果、練習の成果を十分に発揮して第4位入賞を果たしました。また、区間の個人記録でも、第2区3位、第6区1位、第7区2位、第10区3位と見事な成績をおさめました。
出場できなかった児童も、人一倍大きな声で応援していました。みんなでつかんだ4位入賞だと思います。
保護者のみなさまには、これまでの練習へのご協力、当日の送迎等大変お世話になりました。ありがとうございました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
4
9
1