2019年2月の記事一覧
陸上出前講座
本日の放課後、福島大学の菊田先生にお越しいただき、陸上出前講座を行いました。楽しみながら、速く走るコツを詳しく教えていただきました。終わった後も、教えていただいた手の振り方を練習する姿が見られました。来年度の陸上シーズンがとても楽しみです。
0
1年生と6年生の交流会パート2
今日の6校時は、2回目の6年生・1年生の交流会でした。今回は6年1組の子どもたちが学級会などで話し合い、準備した活動を一緒に行いました。大変和やかに、お互いの交流を深めることができました。
0
6年生ビックコンサート
今日の昼休み、6年生が「ビックコンサート」を開きました。
これまで練習してき「ドラクエ」「トトロ」「ドラえもん」「リトル・マーメイド」などの曲を演奏しました。6年生の上手な演奏に、聞いていた子どもたちは大喜びで、「大きくなったらあんな風に演奏したい」と話す下級生もいました。さすがは6年生です。
0
新入生体験入学・保護者説明会
今日の午前中は、来年度入学してくる年長さんを学校にお招きして、体験入学を行いました。1年生が準備した遊びをしたり、学校の様子を説明したりして、小学校が楽しみになるように、交流活動を行いました。午後は保護者の方にお出でいただき、説明会を行いました。4月に新入生が入学してくることがとても楽しみです。
0
3年生・6年生 なわとび記録会
本日はなわとび記録会の最終日ということで、2校時に3年生、4校時に6年生が、それぞれの記録にチャレンジしました。いつもよりいい記録が出て喜んでいる子も、逆に練習より記録が出なくてがっかりしている子もいましたが、記録に向かって頑張ったことを認め、励ましていきたいと思います。また、3年生・6年生どちらも、長縄の8の字跳びを行いました。失敗があっても責めることなく励まし合い、一致団結して取り組む子どもたちの姿に感動しました。みんなのがんばりが見られた素晴らしいなわとび記録会でした。
0