タグ:なないろ1組
なないろ自立活動「立派な大根を収穫!」 (№192)
なないろ1組は、大根を収穫しました。和田小の野菜づくり体験は、学年は違いますが、ミニトマト、さつまいも、さといも、とろろいも、大根と充実しています。渡邉 誠さんが指導してくださるおかげです。ありがとうございます。食料自給の時代が近づいています。何事も体験は大切です。
0
なないろ1組「秋の収穫」(№268)
今日は、自立活動の学習「野菜を育てて食べよう」の収穫です。今年度は、落花生とさつまいも作りを行いました。どんな調理をして食べるのか、楽しみです。
0
福島県教育委員会・本宮市教育委員会学校訪問 (№152)
本日は、教育委員会の学校訪問でした。家族の皆様には、雷雨のため、児童のお迎えの対応ありがとうございました。学年毎に授業の様子を参観していただくとともに、専門の先生方からご指導をいただきました。また、学校の安全面についてもご助言をいただきました。子どもたちは一生懸命授業に参加していました。今後の和田小学校の教育活動の中で、必ず生かしていきます。写真は、上から、1年体育、2年算数、3年理科、4年道徳、5年外国語、6年国語、なないろ1組国語です。
0
なないろ1組「学級清掃がんばります」(№119)
現在、清掃は学級毎に行っています。なないろ1組は、1人が給食の配膳なので、2人で清掃です。きれいになるようがんばっています。
0
なないろ1組 自立活動「いちごを育てて食べよう」(№73)
なないろ1組では18日にいちごを植えました。収穫が楽しみです。育て方を教えてくださる用務員の誠さんとの人間関係も大切にした活動です。
0