本宮小の日々
遊友クラブ(1,2年)
今日はスライム作りに挑戦しました。
スタッフの方が材料を用意してくださいました。
説明をよく聞いて、楽しく活動することができました。
0
修学旅行事前学習(6年)
修学旅行の事前学習として会津若松について学習しました。
歴史や文化など、興味をもったことを詳しく調べました。
今後、班別フィールドワークの計画も立てていく予定です。
0
見学学習のまとめ(4年)
クリーンセンターを見学して、ゴミの量の多さに驚いた様子でした。
一方で、分別することで再利用もできることに感心したようです。
快適なくらしを支える方への感謝の気持ちも芽生えたようです。
0
チョウの観察(3年)
教室で飼っていたアオムシがチョウになりました。
子どもたちは興味深くチョウの様子を観察しました。
タブレットも使ってチョウのからだを調べました。
0
クリーンセンター見学(4年)
4年生がクリーンセンターを訪れ、ゴミ処理の様子を見学しました。
毎日多くのゴミが焼却されたり、リサイクルされたりしていることを知りました。
「混ぜればゴミ、分ければ資源」を実感をもって学ぶことができました。
0