五百川幼保総合施設

五百川幼保総合施設の日々

合同運動会を行いました。

                                                      
 
    10月7日(土)に五百川小学校体育館で保育所部、幼稚園部合同運動会を行いま
    した。保育所部の3歳児60名と幼稚園部117名、そして応援の保護者の方に大                                                         
 勢来ていただき、体育館内は熱気に包まれました。
                            
                                 
          
  子ども達は初めての場所にもかかわらず堂々とした演技を見せてくれ、親子での
 競技やダンスなども一緒に楽しみました。
 当日を迎えるまでの毎日の練習を通し、一人一人の大きな成長を実感することがで           
 きた運動会となりました。
0

第1学期終業式

 
 今日無事に終業式をむかえました。
 1学期後半は遊びや活動が活発になり、年少さんはサーキット遊びや水遊びで
のびのびと楽しみ、子ども達にとって幼稚園が安心して過ごせる場となったこと
を感じました。

  
 
 また、年長さんは泡つくりで自分なりに試して遊ぶ楽しさを味わい、夏祭りごっこ
では準備やお店屋さんに意欲的に取り組み、年長さんらしさを感じました。
一人一人にとって大きな成長につながる1学期となりました。
 2学期始業式には、子ども達の笑顔に会えるのを楽しみにしています。
0

遠足に行ってきたよ。


  5月23日(火)は年長さんがいわき市のアクアマリンへ、25日(木)は年少さんが
 須賀川市のムシテックワールドに、親子遠足に行きました。
 アクアマリンはさわやかな海風が吹く中、『蛇の目ビーチ』でヒトデの感触に  
 歓声をあげたり、水槽内を大きなエイがゆったりと泳ぐ様子を喜んで見たりして
 普段の生活の中では体験できないことを親子で楽しむことができました。
                                   
                          

  ムシテックワールドではプラバンアクセサリー作りを行い、自分が描いたもの
 がキーホルダーになる過程をワクワク体験し、親子の思い出のキーホルダーと
 なりました。また、生き物のコーナーでは珍しいカブトムシに触れ、大興奮の子
 どももいました。    

        
            

      。
       
   
     

      
0

戸外遊び楽しいよ

 元気に戸外に出て遊ぶ子どもたち、しゃがんで何をしているのかと思ったらありを見つけて大興奮。ありの動きを目で追う子どもや後を追いかけていく子どもなど夢中になっている様子でした。戸外には楽しいことがいっぱい、これからも元気いっぱい遊んでほしいと思います。

 
 
0

もうすぐ、1年生・もうすぐ年長組!!


  庭のちゅうりっぷの芽も大きくなって、春はもうすぐそこまでやってきています。
 おひさま幼保園でも、進級・進学の時期を迎えて心も体も大きく成長した子どもたちの
 様子をお知らせします。

   
 年少組さん、「お別れ会」でいつも優しくいろいろなことを教えてくれた年長さんに
 歌と合奏を披露してプレゼントしました。
                                  
                   
          年長組さんもお礼にと「ありがとうの花」の歌をお返しにプレゼント
          してくれました。とても素敵な歌声に会場の皆がジーンと聴き入って
          しまいました。

                    
               お別れ会の最後はみんなで会食しました。一緒に食べると
               とてもおいしくて、楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいました。

     
  終業式の前日、1年間過ごしたお部屋を、次に使う人たちのために気持ちよく使えるよ
  うにと、隅々まできれいにお掃除してくれました。

                 
         1年間の締めくくり3学期の終業式では、園長先生のお話を聞いて、
         先生と友達と一緒に沢山のことを体験して、考えて、学びあったことを
         思いました。
         心も体も大きく成長して春を迎える子どもたちの様子です。                       
0