日誌

カテゴリ:今日の出来事

授業風景(現職教育研究授業)

 

 

 

現職教育主任の計画の下、研究授業を実施しました。6学年算数科で反比例の考え方を使ってランドルト環をつくる学習でした。グループ学習を取り入れどの児童も一生懸命に考えていました。

0

授業風景(ブックトーク)

 

しらさわ夢図書館から先生をお招きしてブックトークを実施しました。5年学級で実施したので内容は偉人のお話でした。ノーベル賞を創設したノーベルのお話には児童が特に聞き入っていました。児童の心に響くお話でした。

 

0

授業風景(昔遊び)

 

 

ボランティアの先生方をお招きして昔遊びを体験しました。1年担任、2年担任の準備の下、楽しく活動することができました。

0

授業風景(本宮市健全育成推進大会)

 

しらさわカルチャーセンターにおいて本宮市健全育成推進大会が開催され、6学年代表児童が出場しました。合奏練習における自分の成長を分かりやすくそして力強く発表することができました。指導担当の熱心な指導と児童の努力がすばらしかったです。

0

授業風景(少年の主張発表)

 

24日(日)にしらさわカルチャーセンターで開催される少年の主張で学校代表で出場する児童の発表を全校生で聞きました。原稿を全く見ずに発表することができました。すばらしい努力です。感想発表でも多くの児童から温かな感想が寄せられました。当日の健闘をみんなで願っています。

0