和田幼稚園ニュース

和田幼稚園の日々

白沢地区4歳児交流会

 白沢地区3園の4歳児が、白岩幼稚園で交流しました。ちょっぴり興奮気味でした。
  
 歌、ダンス「へそへそパワー」、わらべうた、ゲームで、交流しました。ここからパワー全開!
  
  それから、外に出て、思い思いに遊びました。 
  
 
 
  
  子どもたちはすぐに仲良しになり、ハンターごっこなどを楽しみ走りまわっていました。
  
  お別れの時間はあっという間に来てしまいました。 また、遊ぼうねと約束しました。
0

幼小交流とALTとクリスマス

12/14(月) 1年生に招待され、年長児が小学校へ遊びに行ってきました。                                                                   小学校へ向かう足取りは軽やかで、うきうきして笑いが止まりません。
  
1年生がたくさんのおもちゃを準備して待っていてくれました。
  
一緒に作ったり、遊んだり、楽しいひと時でした。プレゼントまでいただき、大喜びでした。
1年生のみなさん、先生方お世話になりました。ありがとうございました。

12/16(水) ALTのジェフリー先生と一緒に、クリスマスパーティです。
  
まず最初に、ご馳走のグラタン作りです。 
準備が終わったら、ジェフリーサンタさんと、英語の歌で踊ったり、ゲームをしたりして楽しみました。
  
ゲームのラストで、手紙が出てきて、プレゼント交換をするお友だちを決めるくじが入っていました。
ワ~ワ~きゃ~きゃ~、大喜びでした。見ている私たちもうれしい。
  
「ねぇせんせい、自分で作ったのって、おいしいよね。」と、グラタンを食べていました。                                                         食べながら、「これ食べたら、お母さん喜ぶだろうな。」
「作ってあげよう!」と、なんて優しい言葉でしょう。
子どもたちの笑顔が、とてもうれしい日でした。
0

交通安全母の会来園

 
 白沢地区の交通安全母の会のみなさんがおいでくださり、交通安全について
お話してくださいました。
  
 白沢駐在所のお巡りさんには、防犯訓練でもお世話になりましたので、
子どもたちはよく覚えていて、「この前も来てくれたよね。」と、こっそり耳打ちしてきました。 
   
 
   
 地域の皆様に見守られて過ごしていることを、
子どもたちとともに感謝しながら、お話を聞きました。
0

楽器遊びとわらべ歌

 
  ♪大きなたいこ♪  ♪世界に一つだけの花♪  歌ったり、演奏したり楽しい時間です。
  
 
 
 
 
 とても大好きなわらべうた。お昼寝から寝覚めて、遊びの中で、トイレで用を済ませながら
  
  いろいろな場面で、わらべうたが出てきます。
  年少さんも円になって遊ぶことがじょうずになりました。
  
 だるまさんのお話を聞いて、自分たちもだるまさんになって遊びました。
  
 ♪ゆきやこんこん あられやこんこん どこで年を とろか~ さかきの下で
    すここん こんや♪ といって 後ろにいる人を当てました。
 年長組さんは中村先生に、昨年からわらべうたや詩、絵本を読んでいただいて
楽しい時間を過ごしてきました。自分の言葉でそれぞれにお礼の気持ちを伝えていました。
0

みんなで作ったよ

 今日は米粉研究会の方にお世話になって、米粉ピザをつくりました。
  
ビニール袋で簡単に作れる生地で、子どもたちはその感触をとても楽しんでいました。
コネコネしながら、おしゃべりが弾みました。米粉研究会の方が「こういうおしゃべりがいいんだよね。」と、
子どもたちの笑顔に目を細めていました。
  
    焼きあがったピザに歓声があがりました。
       
待ちに待った会食。「おかわりある?」と言って、みんなとてもよく食べました。
玉ねぎ、ピーマン、コーン缶など、「嫌い!」と言っていたお友だちも、
喜んで食べていました。「おいしかったね!」「また、ピザパーティする?」
の声が、とてもうれしかったです。
0