ブログ
まゆみ小学校の様子
4月7日1校時の様子です。
1校時は各学年で組織作りをしたり、めあてを考えたりしていました。1年生は小学校での生活の仕方について教っていました。
0
まゆみ小の春
まゆみ小校地内の桜が咲き始めています。
0
令和4年度スタート!
校庭の桜も少しずつ咲き始めて、令和4年度のスタートをお祝いしてるようです。
今日は着任式、始業式、入学式が行われました。6年生代表児童の「着任式での歓迎のことば」「始業式での教科書給与」「入学式での歓迎のことば」のすばらしい姿に感動しました。
また、入学式中の6年生の立派な態度と後片付け等の素早い動きは、さすがまゆみ小の6年生!と思わせる活動ぶりでした。
50名の1年生も大きな声で立派に返事ができました。お話を聞いているときの姿勢もとてもよかったです。
明日からも300名のまゆみっ子を教職員29名は全力で応援します。
0
令和4年度のスタートに向けて
明日から令和4年度が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。
先生方も校舎も、笑顔いっぱい!元気いっぱい!優しさいっぱい!まゆみっ子の登校を待っています。
0
令和3年度修了式・卒業式
本日、1~5年生は修了式、6年生は卒業式が行われました。
修了式では、校長先生から「自分の身は自分で守る」「楽しいこと考えよう」「1年間を振り返り」についてを話して下さいました。その後は、各クラスで春休みの過ごし方の約束をしました。充分に気を付けて過ごしましょう。
卒業式では、6年生が校長先生から卒業証書を受け取り、いよいよ中学校へ旅立ちとなりました。コロナウィルスの影響もあり、全ての学校行事が行われた訳ではありませんでしたが、その中でもたくさんの頑張りを表現してくれた6年生の皆さんでした。本当にありがとうございました。保護者の皆様もご多用の中、卒業式にご参加頂き、ありがとうございました。
0
アクセスカウンター
5
2
3
9
1
6
QRコード
フォトアルバム