和田幼稚園ニュース

和田幼稚園の日々

ジェナ先生と

英語指導助手のジェナ先生と遊びました。
 
子どもたちの反応と、耳のよさと、覚える速さは素晴らしいです。
 
英語版と日本語版の絵本を比べながら、お話を聞きました。
0

参観日お世話になりました

 今日は子どもたちが楽しみにしていた、参観日です。
  
室内では、4歳児クラスは粘土、5歳児クラスではカレンダー作りをしました。
戸外では、お家の人と一緒に固定遊具や砂場で遊びました。
  
ホールでは、合同でわらべ歌も楽しみました。みなさん、とても素敵な笑顔でした。
PTA総会では、絵本の読み聞かせの体験談を聞いていただき、有意義な時間を持つことが
できました。ご協力ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
0

先生、幼稚園は楽しいね~!

入園して間もない4歳児さんの、元気な外遊びの様子です。
  
「これ、どうやってかぶんの?」といいながら、カラー帽子をかぶり、外へ張り切って出て行きました。
「先生!お花がきれいだね!」「やっほ~!」
  
三角ジム、ブランコで、わぁ~わぁ~きゃ~きゃ~と、遊びました。
「せんせい!ようちえんは たのしいね!」「また明日も、外で遊ぼうね!」と、約束しながら
部屋に戻りました。
 
0

卒園式

 卒園式にどんな姿で臨むか自分で決めて練習し、当日を迎えました。
素敵な2年間のまとめの姿でした。ご卒園おめでとう!!
  
 見送る4歳児。人数は少ないけれど、心を込めてお祝いの言葉を言いました。
      
 式が終了し退場後、保育室でくつろぐ子どもたちです。
    
    一人一人、担任から証書ファイルをいただきました。
       
いよいよお別れのとき。外で記念写真。青空が、子どもたちの未来を応援しているようでした。
これまで、お世話になりました地域の方々、保護者の皆さま、ありがとうございました。
これからも、和田の子どもたちの応援をよろしくお願いします。
0

卒園式予行練習

おじいちゃん、おばあちゃんを招待して、卒園式の予行練習をしました。
   
少し緊張したようですが、おじいちゃんたちが見守ってくれる中で練習できることは
特別にうれしいことなんだと、おじいちゃんたちに向けるとろけそうな笑顔から
伝わってきました。
       
式の後、一緒に食事をしました。幼稚園でおじいちゃん、おばあちゃんたちと一緒に
食事をするのは、今日が最後です。今まで、本当にありがとうございました。
    
おじいちゃんたちが帰った後、外で年少組さんと一緒にたくさん遊びました。
図鑑を見ながら、春を発見したお友だちもいました。
      
預かり保育利用のお友だちは、お昼寝の後も外で遊びました。
土手には、オオイヌノフグリやナズナがかわいい花をつけて
春の訪れを告げていました。
0