カテゴリ:今日の出来事
今日の給食は
ごはん 牛乳
ほうれん草のソテー
いわしのパン粉焼き
玉ねぎのみそ汁
→【一口メモ】魚の脂肪(油)にはDHAとEPAという成分がたくさん含まれています。DHAの主なはたらきは、①血液中のコレステロールをとりのぞき、心臓病などの欠陥の病気になりにくくします。②血液を固まりにくくします。③頭のはたらきをよくしたり、記憶力を高めたりします。EPAの主なはたらきは、血液をさらさらにする成分が多く、生活習慣病などの病気になりにくくするはたらきがあります。魚が苦手な人も、少しでも食べるようにしてみましょう。
682キロカロリー
BGMは、ジョプリン「もみじのラグタイム」
おもいやりの木109~114
手伝ってくれた、力を合わせた、うれしい一言、鉄棒のコーチング、ボランティア
今日の給食は
ごはん 牛乳
ジャーマンポテト
和風おろしハンバーグ
レタスと玉子のスープ
オレンジ
→【一口メモ】和風おろしがいい味で、ご飯をもりもり食べられます。スープには、えびが入っていてうれしいです。レタスの風味を味わえるおいしいスープです。梅雨の時期から真夏にかけては、人間にとっては、暑さで体が弱りやすい時期ですが、食中毒菌は活発に増える時期です。食事の前には、きちんと手を洗い、しっかり給食を食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。
688キロカロリー
BGMは、ベートーヴェン「エリーゼのために」
4年算数 算数の目「大切な見方・考え方」
「もとにする大きさ」は、簡単な言葉のようで難しいです。「見方・考え方」を高める授業です。180度を超える大きさをどうやって測るか。正に「見方・考え方」が大切です。
180度をもとに考えると
360度をもとに考えると
おもいやりの木103~108
ていねいな掃除、すぐやる、肩の力、一緒にやろう、手伝い、優しさ