カテゴリ:今日の出来事
New year Concert
年末に6年生が開催したクリスマスコンサートに引き続き、5年生が今日のお昼休みに「ニューイヤーコンサート」を開催しました。
モーツァルト作曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」の合奏や映画『君の名は。』から「前前前世」の歌などだけでなく、仕上げの「恋ダンス」と盛りだくさんの内容で、5年生全員が頑張り、楽しい時間をつくり出してくれました。
6年生から「岩根小学校の顔」を引き継ぐことになる5年生の子ども達は、最高学年進級に向け、今後も、鼓笛の移杖や6年生を送る会の開催等々の忙しさの中でしっかりと成長していってくれることでしょう。
お忙しい中、30名程の保護者の皆様にご来校いただきまして、ありがとうございました。
子ども達の大きな励みになったことでしょう。
先週末からインフルエンザによる欠席者が目立つようになりました。
学校でも、手洗い・うがいの励行やマスクの着用等、予防に努めるよう指導を行っています。ご家庭でも、お子さんの体調管理はもちろんのこと、予防についても重ねてご指導いただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
0
学年行事(第4学年)
リステル猪苗代において第4学年のPTA学年行事が行われました。
親子でキャンドルづくりを楽しみました。
0
日清カップ第32回小学生陸上競技交流大会福島県選考会
とうほう・みんなのスタジアムにおいて日清カップ第32回小学生陸上競技交流大会福島県選考会が行われました。
本校特設陸上部の5・6年生10名男子4×100mR・女子4×100mR・男子走り高跳び・女子ジャベリックボール投の各種目に出場しました。
どの子もこれまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命競技に取り組んでいました。
0
ブックトーク(4年)
しらさわ夢図書館の図書館司書の方に講師として来ていただき、ブックトークを行いました。
「夏休みぼうけんの本」というテーマで、さまざまな本を読み聞かせや紹介をしていただきました。
「夏休みぼうけんの本」というテーマで、さまざまな本を読み聞かせや紹介をしていただきました。
0
宿泊学習(第4学年)その7
宿泊学習の最終日が始まりました。
朝食後、それぞれの部屋の片付けを点検していただきました。
生活係の子どもたちを中心に、どの部屋も整理整頓ができていたようです。
朝食後、それぞれの部屋の片付けを点検していただきました。
生活係の子どもたちを中心に、どの部屋も整理整頓ができていたようです。
0