岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

おもちゃまつり大成功!(2年)

今週、2年生が待ちに待った「おもちゃまつり」が開催されました。

1年生との交流が今回が初めてなので、2年生のみんなはとても楽しみに準備していました。

1年生に楽しく遊んでもらうための工夫や準備をする様子に、お兄さん、お姉さんとしての成長を感じました。

校長先生が何とまと当ての「まと」になっています。

0

わくわく自学(6年)

自ら学ぶ意欲を高めるために、実施している「わくわく自学」。

今回は6年生の作品を紹介します。

自分の得意なスポーツについて、さらに詳しく調べてみたり、ふり返ってみたりと自主的な学びが見られます。

 

0

3年森林環境学習(フォレストパークあだたら・木工クラフト作り)

9月3日(木)に3年生が森林環境学習をフォレストパークあだたらにて行いました。

森の案内人の皆様といっしょに散策をし、五感を使って自然を体感してきました。

落ち葉が降り積もって、ふかふかになった地面の上を歩いたり、水源の水の冷たさを感じたりすることができました。

午後の木工クラフト作りでは、「クマ」と「フクロウ」を作りました。

みんな楽しく取り組む姿が見られました。

0

ICT支援員によるZoom研修会(教職員対象)

先週、ICT支援員による「Web会議サービスZoom研修会」を教職員対象に行いました。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策だけでなく、今後の業務の在り方にもかかわる大事な研修ととらえ、開催しました。

すでに学校での様々な会議がZoomで行われています。

我々教職員もICTをさらに活用していきたいと考えます。

短い時間ではありましたが、とても有意義な研修となりました。

0