ブログ

まゆみ小学校の様子

3年ぶりのスキー教室開催

今日は安達太良スキー場を会場に3年ぶりのスキー教室が行われました。

天気は快晴!風も穏やかで最高の天気です!

開講式には、本宮市教育委員会教育長様、あだたらスキー場の社長様、スキースクール校長様にもご出席いただきました。

開講式後は、それぞれの班でインストラクターの先生がたから丁寧に教えていただき、午後には全員が緩やかなゲレンデを滑り降りることができました。子どもたちの力って本当にすごいですね!

保護者の皆様には準備や体調観察等にご協力いただきましてありがとうございました!

 

 

 

0

1月27日 3校時 1年生 2年2組  3年生

3校時の様子です。

1年1組は生活科「冬のあそび」の学習。かみひこうきを作りました。

1年2組は国語科。カタカナの復習です。

2年2組は算数科。1mのものさしを使って長さを測りました。

3年1組は道徳科「家のパソコンで」の学習。パソコンやゲームなど情報モラルについて考え合いました。

3年2組は算数科。復習問題にチャレンジです。

0

1月27日 2校時 4年生 5年生 6年生

2校時の様子です。4年生は算数科のテストです。集中して取り組んでいました。

5年1組は理科。電流の働きを実験を通して調べていきます。

5年2組は算数科。友だちと考え合う授業が行われています。

6年1組は社会科。第2次世界大戦時の日本を学びました。

6年2組は理科。それぞれの水溶液の性質をリトマス紙を用いて調べます。

 

0