まゆみ小学校の様子
6月11日 5校時 5年生体育科
5年生は体育科。水泳学習です。大プールで楽しく身体を動かしました。
6月11日 なかよし班長会議 保健委員会活動
6月11日2校時 4年生人権教室
2校時には、4年生の人権教室が行われました。
6月11日 2校時1年1組
2校時、1年1組は体育科。
入学して初めての水泳学習です。
6月10日 プール開き
体育館でプール開きが行われました。まず、担当の先生から水泳学習のきまりについてのお話がありました。
つづいて代表児童が今年度の水泳学習のめあてを発表しました。
今週は気温も上がります。プールに入ることができそうです!
6月10日 1校時
1校時の様子です。写真のみお伝えします。
6月10日 4年生 見学学習に出発
6月6日 3校時 1年生 2の1
3校時の様子です。写真のみお伝えします。
6月6日 体力テスト
3年生と4年生の体力テストが行われました。
6月6日 朝の時間
中庭では子どもたちが育てているホウセンカやアサガオ、ミニトマト等に水やりをする姿が見られました。
6月5日 内科検診時の姿です
検診を待っている間の様子です。すばらしいですね。
6月5日 1・2年生体力テスト
6月5日 朝の時間
朝の時間の様子です。
6月4日 5・6年生体力テスト
2校時と3校時には、5年生と6年生の体力テストが行われました。
6月4日 朝の時間 1年生 2年生
朝の時間の様子です。今日はフッ化物洗口が行われます。
6月3日 表彰
全校集会のなかで表彰が行われました。詳しくは明日発行予定の学校だよりをご覧ください。
6月3日 読み聞かせ 2校時 6の1
朝の時間には読み聞かせが行われました。子どもたちは真剣に聴いていました。
2校時。6年1組は調理実習です。
6月3日 3校時 3年生 4の1 5年生 6年生
3校時の様子です。写真のみお伝えします。
5月31日 南達方部小学校交歓陸上競技大会
今日は、小雨が降り続くなかでの開催となりましたが、まゆみっ子は元気いっぱい!
これまでがんばってきた練習の成果を発揮して、最後まで全力で走り、跳び、投げ、そしてバトンをつなぎました。
まゆみっ子のがんばりに胸が熱くなりました。
本大会の経験を通して学び、成長した6年生の子どもたちのさらなる活躍が楽しみです。
ご多用のなかご声援いただきました保護者の皆様、朝早くからテントの運搬、設営にご協力いただきましたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。
5月30日 遊友クラブ
今日から遊友クラブが始まります。たくさんの体験を通して楽しく学んでほしいと思います。
先生方よろしくお願いいたします。