本宮小ニュース

本宮小の日々

奉仕作業・資源回収

早朝より奉仕作業・資源回収に参加いただきありがとうございました。

地域の草刈りボランティアの皆様のご協力にも感謝申し上げます。

お陰様で、校庭も教室も見違えるようにきれいになりました。

また明日からきれいになった学校で気持ちよく学習ができます。

なおご提供いただいた資源物の益金は備品等の充実に使わせていただきます。

0

創立150周年記念式(集会)

創立150周年をお祝いし、記念式(集会)を行いました。

150年の歴史を写真で振り返り、卒業生の話を聞きました。

児童を代表して6年生が未来に向けた思いを発表しました。

最後に伝統ある校歌を全校生で声高らかに歌いました。

0

今日の給食

今日の献立は「わかめご飯、厚焼き卵、大根のそぼろ煮、五目汁、牛乳」でした。

世界には食事がとれず栄養が十分でない人が9人に1人いるそうです。

食事がとれることに感謝し、残さずよくかんで食べてほしいと思います。

0

発表会練習

3年生が10月の学習発表会に向けて練習をしました。

総合で「福祉」について学んだことを発表する予定です。

みんなで心を一つにして歌も歌います。どうぞお楽しみに。

0

150歳おめでとう

明日は創立記念日。本小150歳の誕生日です。

2年生は本小のいいところを作文に書きました。

きれいな校舎、やさしい先生、仲のよい友達…たくさん見つけました。

 

0