カテゴリ:今日の出来事
3年森林学習(フォレストパークあだたら)
6月30日に、3年生がフォレストパークあだたらにおいて、森林学習を行いました。
森にはたくさんの命があること、私たちはそれを守っていくことが大切であることを教えていただきました。
子どもたちはすばらしいあいさつや集団行動ができました。
また、探究心を持って、目を輝かせながら学習していました。
0
ICT支援員来校
昨日はICT支援員来校日でした。
2年生と3年生の授業に入っていただき、タブレットの操作についてアドバイスをしていただきました。
いつもありがとうございます!
3年生の総合的な学習の時間で、本宮市のおすすめの店について調べています。
2年生の図画工作科で作品のふり返りをまとめています。
0
1年生活科「仲良くなろう週間」2
今日も1年生は、業間や昼休みになると本校教職員のところに行き、一生懸命サインをもらっていました。
笑顔がすてきな1年生から、教職員一同も元気をもらっています!
0
1年生活科「学校探検・仲良くなろう週間」
今週は1年生が、学校探検と教職員からサインをもらい「仲良くなろう」という活動を行っています。
職員室などの入り方を事前に練習しているので、ノックやあいさつも上手でした。
ぜひ、教職員全員からサインをもらえるようにがんばってください!
0
体力づくりがんばっています!(特設駅伝部練習開始)
昨日、「体育がんばっています!」と水泳や体力テストのことを紹介しましたが、本日から特設駅伝部の練習も始まりました。
秋に開催される「もとみや駅伝」に向けて、長期的に練習を行い、力を付けていくことを目的にしております。
まずは月に数回、楽しく体力づくりからスタート。
これから一歩一歩、こつこつと体力づくりがんばります。
0