白沢中ニュース

白沢中ニュース

各種作文で表彰


本日の全校朝会で、先週表彰を受けた作文コンクールの表彰披露がありました。運動面だけでなく、文化面でもすばらしい結果が出ております。
◎「税の作文」コンクール
   県納税組合連合会長賞  2年 渡邊(響)さん


◎第28回南達方部交通安全作文コンクール  
   優秀賞  1年  太田(桃)さん
   佳作   2年  服部(大)さん

  
0

ふくしま駅伝で激走


昨日行われました、第29回ふくしま駅伝大会に本宮市の代表として本校から2年の渡邊(響)さんが第7区を、3年の渡邊(晟)さんが8区を走りました。2人とも自分のもてる力を十分に発揮し、チームのために貢献してくれました。お疲れ様でした。

0

キャリア教育講演会~吉村作治先生~

 学校へ行こう週間最終日の7日、本校体育館でキャリア教育講演会を開催しました。今回は東日本国際大の学長、早稲田大学名誉教授であられる吉村作治先生から「夢を叶えるために、今何をすべきか」という演題でお話しをいただきました。
吉村先生は、エジプト研究の第一人者であり、日本はもとより世界でも知られている方で、先生の幼少期の体験やエジプトで考古学をなぜ目指したか、ご自身の失敗経験や挫折しそうになった時のことなど貴重なお話しをお聴きすることができました。生徒はもちろん、教師や保護者の皆さんもお話しに聞き入っていました。この経験を今後の進路決定や学校生活に活かしていきたいと思っています。

0

ジュニアオリンピックで中野さん全国2位に


 本日から横浜市の日産スタジアムで開催されているジュニアオリンピック陸上競技大会に福島県代表で出場している3年の中野胡桃さんが、ABC共通ジャベリックスロー女子の部で第2位に入賞しました。
 ジャベリックスローは、やり投げに似た競技で、羽のついた短い筒状のものを投げる競技です。予選で3投、上位8人が更に3投することができます。今回の大会では、予選は1位で通過しましたが、ランキングで上位にいた選手にかわされ、惜しくも2位という結果でした。風の状態なども有り、記録的には45m86cmと自己記録の更新はなりませんでした。
 しかし、専門ではない陸上競技で、見事に結果を残すことができたことはとてもすばらしいことだと思います。白沢中のみんなで、祝いたいと思います。

0

全国大会出場選手の市役所表敬訪問


 27日~29日に横浜で開催される第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場する3年の中野胡桃さんの出場報告会が、本日本宮市役所で行われました。中野さんは、9月初旬に開催された県大会において、ジャベッリクスロー競技で大会新記録で優勝し、全国大会の出場権を獲得しました。同じく砲丸投げで出場する本宮二中の遠藤さんと共に今回の報告会となりました。高松本宮市長より目録と本宮市のクッションを記念にいただきました。
 今回の大会では記録のランキングは全国3位ということで、県記録の更新と表彰台を目指しています。文化祭や悪天候で十分な練習はできていませんが、本番に向けて調子を上げてきています。中野さんの活躍をみんなで応援したいと思います。





0