輝け!いわねっ子
令和4年度岩根小学校運動会4(高学年)
高学年は150m走と大玉送り「みんなにとどけろ元気玉!」でした。
さすが高学年、力強い走りで、とても迫力がありました。
0
令和4年度岩根小学校運動会3(低学年)
低学年は1年生50m走、2年生80m走。
団体種目は大玉転がしをがんばりました。
1年生は、「まっすぐはしれるかな」ということでがんばりました。
2年生は、「カーブも上手にはしれるかな」という目標を持ってがんばりました。
みんなで協力して、大玉を全力で転がしていました。
0
令和4年度岩根小学校運動会2(中学年)
3・4年生(中学年)は、100m走と岩根っ子タイフーンをがんばりました。
児童と保護者を分けて、密を防いでいます。
さらに保護者はブロック毎に入替制となっております。
応援はみんな拍手で行っています。
みんなで協力して団体種目をがんばりました!
0
令和4年度岩根小学校運動会1(準備・開会式)
昨日からの雨で心配でしたが、朝早くから保護者の皆様と教職員がスポンジで水を吸い取り、無事運動会をスタートすることができました。
開会式の代表児童の堂々とした態度、とても立派でした。
PTA会長さんのあいさつでは、にゃん四郎からの手紙も紹介されました。
もしかしたら後でにゃん四郎が運動会を見てきてくれるかもしれませんね。
朝早くから役員の皆さんありがとうございました。
開式の言葉(1年生)
大会会長あいさつ(校長)
PTA会長あいさつ
にゃん四郎からお手紙が届きました!
誓いの言葉(6年生)
閉式の言葉(2年生)
0
PTA環境整備委員・方部委員合同会議
昨日、27日(水)にPTA環境整備委員・方部委員合同会議が実施されました。
6月5日(日)に行われる資源回収についての話し合いが行われました。
ゴミの回収方法や役割分担などスムーズに行うことができました。
今年度も古紙(新聞紙・雑誌)と段ボールのみの回収となります。
ご協力よろしくお願いいたします。
校庭で回収します。
回収車は一方通行で西門から入り、南門から出ます。
0