岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

人権教室3年

「身近な人と仲良く過ごすことができる態度と心の育成」をねらいとして、人権擁護委員さんをお迎えして、3年生が人権教室を行いました。

テーマについて考えてワークシートに書き込んだり、紙芝居を見た後にさらに考えたりと、とても充実した時間を過ごすことができました。

思いやりの心や友だちを大切にする心が育つきっかけとなればうれしいです。

0

鼓笛パレード練習がんばっています!

18日(水)の市鼓笛パレードに向けて、5・6年生練習がんばっています。

3学期全く練習ができなかったため、できる範囲での演奏となりますが、日を追うごとというより1回ごとに確実に上手になっています。

地域の方からは、久しぶりに校庭から鼓笛の演奏が聞こえてきて、元気が出ましたという声もいただきました。

パレード本番では、一人でも多くの方を元気づける演奏を楽しみにしています。

 

0

お手伝いありがとう!

先日の運動会のときに、校庭整地のために砂場の砂を使用しました。

今日の朝、新しい砂を補充してならしていたところ、春蘭4組の子どもたちが「手伝います!」とダッシュで駆けつけてくれました。

あっという間に作業は終了。

これで南達陸上の走り幅跳びの練習もできますね。

春蘭4組の皆さんありがとうございました!

0

令和4年度岩根小学校運動会5(リレー・閉会式)

運動会の最後は、高学年代表リレーです。

学校の代表として、すばらしい走りを見せてくれました。

閉会式では、代表児童のみんなの返事の声がとても立派でした。

得点発表のときに、にゃん四郎も登場してくれました。

半日でしたが、とてもすてきな一日でした。

みなさんお疲れ様でした。

大型連休はゆっくり休んでリフレッシュしてください。

高学年代表リレー

閉会式 開式の言葉(3年生)

にゃん四郎登場!「白の勝ち!!」

優勝カップ・参加賞授与(6年生)

閉会式 閉式の言葉

0