カテゴリ:今日の出来事
5年宿泊学習(キャンドルファイヤー・2日目朝食)
昨日の夜、厳かな雰囲気の中、キャンドルファイヤーを行いました。
火の神(校長)から火にまつわる話を真剣に聞きました。
そして、2日目がスタート。
朝食もおかずがたくさんで栄養満点です。
今日の活動は、フォトオリエンテーリング(雨天時:海浜何でもチャンピオン)
アクアマリンふくしまでの学習となっております。
たくさん学んできてください!
0
5年宿泊学習(夕食の様子)
校長先生からです。
みんな、自然の家のきまりを守り、黙食です。「めっちゃ、おいしそう。」のつぶやき声も聞かれました。
0
5年宿泊学習(午後の活動)
午後の活動の様子です。
天候は曇りということでしたが、波浪警報が出ていたので磯遊びができず、ニュースポーツとなりました。
残念な気持ちはあったそうですが、楽しく活動できたとのことです。
その後、早めの夕食です。
感染拡大防止対策として、対面式ではなく一人一人前を向いて食べる形式でした。
ボリュームたっぷりで美味しそうですね。
この後、キャンドルファイヤーを行い、入浴、就寝となります。
詳しくは明日の朝紹介します。
0
5年宿泊学習(外での昼食)
いわき海浜自然の家に到着して、出会いのつどいも終わり、昼食の時間です。
お弁当美味しそうですね。
0
宿泊学習(化石発掘体験)
宿泊学習での最初の体験活動は、いわきアンモナイトセンターでの化石発掘体験です。
天候にも恵まれ、予定通り活動できています。
どんな化石が発掘できるか楽しみですね。
0