五百川幼保総合施設

五百川幼保総合施設の日々

☆五百川小学校に行ってきたよ!!☆~幼稚園部~

 ☆五百川小学校に行ってきました!☆

 12/2(月) 年長の子どもたちが小学校の一、二年生からご招待していただき、学習発表会で発表した歌やダンスなどの劇を観させていただきました。

 

 小学校の広い体育館に着き、校長先生にみんなでご挨拶をしました。

 

 ☆一年生の発表☆  『おむすびおむすびころりん』

 大きな声で堂々と台詞を言う一年生。子どもたちも知っているお話で目を輝かせて観ていました!歌やダンスもあり発表している一年生もとっても楽しそうでした。

  劇の小道具も大きな体育館で観れるようにと大きく作られていて子どもたちも「大きいケーキだぁ!」「ドーナツも美味しそう!」と感じたことをたくさん言葉にしていました。

 

 

 

  年長さんは、一年生の素敵な発表に歓声をあげ、目を輝かせながらたくさん拍手をしていました。

 

 

 

☆二年生の発表☆  『おてがみ』

 手作りの衣装を身に付けて並ぶ二年生の皆さん。準備をしている様子もじーっと見つめる年長さん。始まりをとても楽しみにしている様子でした。

 

  なわとびの発表もあり、今まさに縄跳びに挑戦中の年長さんは憧れの眼差しで観ていました。前跳びやあや跳び、交差跳びや二重跳びなど様々な跳び方にワクワクが止まらない様子でした。

 

 手作りギターを持って演奏する振り付けもあり、目を輝かせて観ていました。

 

 最後のノリノリなダンス発表では・・・。

 始めは、手拍子をしていた子どもたちも・・・。

   こんなにノリノリで踊りだしていました!!

 

 

 一、二年生の皆さん、素敵な発表を見せていただきありがとうございました。

 

 小学校の校庭でも遊んできました♬

 幼稚園よりもたくさんある鉄棒に大興奮!板を使って逆上がりにも挑戦しました!

 

  高さも高くて、形が少し複雑なジャングルジムにも挑戦する子どもたち。

 

「ねぇ!見て。たくさんどんぐりあるよ♪大きい。」など、丸くて大きなどんぐりをたくさん拾って大喜びでした。 

 

 落ち葉のシャワーも青空に舞ってとてもきれいでした!

 

 鬼決めジャンケン中です。広い校庭の片隅でひっそりと鬼を決めている姿がかわいらしかったです。

 

 ゆらゆら揺れるロープも全然平気な子どもたち。高いところまで登り大興奮でした。

 

休み時間に出てきた一年生とも話したり、縄跳びを見せてもらったりしながら交流しました!

 

 名残り惜しそうに、学校の校舎を何度も何度も振り返る子どもたちでした。

 

帰りの子どもたちの後ろ姿は、楽しさや嬉しさで満ち溢れているようでした。

 

 

 小学校の皆さん、本当にありがとうございました。今度はぜひ、幼稚園に遊びに来てください。

0