まゆみ小学校の様子
11月11日 まゆみっ子発表会
今日は令和5年度まゆみっ子発表会が行われました。
たくさんのご来賓の皆様、保護者の皆様、ご家族の皆様にご来校いただきまして本当にありがとうございました。
今日の発表は、これまでの練習の成果を発揮して「元気いっぱい!笑顔いっぱい!学びもいっぱい!」のすばらしい発表でした。
ご家庭でもたくさんほめていただきたいと思います。
PTA本部役員の皆様には朝早くから駐車場整理を担当していただきましてありがとうございました。また、掲載の写真は、全てPTA広報部の皆様に撮影いただいた写真です。ご協力いただきましてありがとうございました。
1年生 開式のことば
3年生「まゆみ 3(スリー)ナイト」
5年生「大切なもの~福祉・音楽~」
2年生「こぎつねたちの秋祭り」
特設合唱部
1年生「やってきたよ!くじらぐも」
4年生「わたしたち 二分の一成人」
6年生「本宮の未来をえがこう」 「閉会のことば」
11月10日 表彰
お昼の放送では表彰が行われ、全校生から大きな拍手が送られました。
第3回 安達地区児童作文コンクール
本宮市読書感想文感想画コンクール「読書感想画の部」
11月10日 3校時 1年生 2年生 3年生
3校時の様子です。
1年1組は算数科のテストです。
1年2組は国語科「ともだちのことをしらせよう」の学習です。
2年1組は音楽科。明日の発表会に向けて最後の練習。元気いっぱいです!
2年2組は算数科「ばいとかけ算」の学習。3倍の長さを考え合いました。
3年1組は図工「くぎうちゲーム」の制作です。釘を打っている表情が真剣です。
3年2組は国語科。タブレットと電子黒板を使って発表しました。
11月9日 合唱部ミニ発表会
お昼休みの時間に「合唱部ミニ発表会」が開かれました。たくさんの子どもたちが体育館に集まり、合唱部のすてきな歌声に大きな拍手が送られました。
11月9日 1校時 3年1組 2年生
1校時の様子です。
3年1組は外国語活動。ALTの先生と楽しくアルファベットを学習しました。
2年生は発表会に向けての練習です。あさっての本番に向けてさらにがんばっています。