白沢中ニュース

白沢中ニュース

本宮市立小中学校の休校期間の延長について

令和2年5月1日 

保護者の皆様

                                                                                                                本宮市教育委員会 

 

本宮市立小中学校の休校期間の延長について
 

本宮市では、小中学校を令和2年5月6日(水)まで臨時休業していますが、この度、県からの要請を受け、当面の間、休校を延長することといたします。

 なお、再開時期につきましては、県による休校要請の解除後、改めてお知らせいたします。

1 臨時休業期間の延長について
  令和2年5月7日(木)から 当面の間

2 臨時休校期間における対応について
※  子どもたちへの学習支援、生活支援について
① 教育委員会では、家庭学習支援に役立てるため、教科書に対応したワークブックを、学校を通じて児童生徒一人一人に配付しました。自主的に学習が進められる教材です。活用法についても添付しましたので、ご活用願います。ご不明な点については、各校へお問い合わせください。

② 各学校では、電話連絡や家庭訪問等を行い、ご家庭と情報交換をしておりますが、子どもたちへの支援に向け可能な限りの対応に努めてまいりますので、今後も各学校からの連絡(電話やメール等)にご留意ください。

3 その他
緊急事態宣言発令中です。大型連休中も接触機会を8割削減するなど、感染拡大防止に向けて、不要不急の外出は避け、咳エチケットを心がけるなど、基本的な感染症対策を心がけていただきますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

(本宮市教育部教育総務課 電話0243-24-5441)

0

【重要】緊急事態宣言拡大を受けての臨時休校中の対応について

令和2年4月17日 

児童生徒及び保護者の皆さんへ

本宮市教育委員会 

【重要】緊急事態宣言拡大を受けての臨時休校中の対応について

 本市では、新型コロナウィルス感染症の感染拡大と国による緊急事態宣言が、全国に拡大されたことを受け、市内小中学校の臨時休校措置を5月6日(水)まで再延長することとしました。

保護者の皆様には、この目的を十分にご理解いただき、児童・生徒の安全を守るため、可能な限りご家庭での見守りをお願いいたします。

1 臨時休校期間について
  令和2年5月6日(水)まで
2 臨時休校期間の児童生徒の対応
(1)  臨時休校期間中、児童生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、家庭で過ごしてください。部活動等の諸活動も休止です。

(2)  学校から配付された課題や連絡にしたがって自主学習を進め、規則正しい生活を心がけるよう、お子さんにお話しください。

詳しくは、各学校からのメールやホームページ等にてご確認ください。

(3)  臨時休校期間中に、子どもの健康状態等を把握するため、学校の職員によるメールや電話連絡があります。その際には、ご協力をお願いします。

(4)  休校期間に預け先がないなど、児童生徒の皆さんが家庭で過ごせない事情がある場合は、平日、午後3時まで学校を開設していますので、登校することができます。自習の準備をお願いします。ただし、午後まで在校する場合は、給食の提供はありませんので、お弁当を持参させてください。

(5)  放課後児童クラブは、午前7時から開設いたします。給食の提供はありませんので、お弁当を持参させてください。

3 その他 
  今後の状況により、変更が生じる場合があります。各学校からのメールやホームページをご確認ください。

0

臨時休校のお知らせ

                                          令和2年4月12日 

児童生徒及び保護者の皆さんへ

本宮市教育委員会 

 

【重要】臨時休校の延長について
 

4月10日(金)、本市において、新たに50代の男性1名の新型コロナウイルス陽性反応者が確認されましたことから、児童生徒の健康・安全を考え、下記のとおり、市内の小中学校の臨時休校を延長いたします。

1 臨時休校期間  令和2年4月10日(金) ~ 4月17日(金)
※部活動等の諸活動は、18日(土)、19日(日)休止です。

 

2 臨時期間の児童生徒の対応
(1)  臨時休校期間中、児童生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、家庭で過ごしてください。

(2)  休校期間に預け先がないなど、児童生徒の皆さんが家庭で過ごせない事情がある場合は、平日、午後3時まで学校を開設していますので、登校することができます。自習の準備をお願いします。ただし、午後まで在校する場合は、給食の提供はありませんので、お弁当を持参させてください。

(3)  放課後児童クラブは、午前7時から開設いたします。給食の提供はありませんので、お弁当を持参させてください。

 

3 その他
緊急の対応となり、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

0

【重要】明日(金曜日)の臨時休校のお知らせ

                                                                                                          令和2年4月9日 

児童生徒及び保護者の皆さんへ

                                                                                  本宮市教育委員会 

 

【重要】明日(金曜日)の臨時休校のお知らせ
 

本日4月9日(木)、本市において50代の男性1名と50代の女性1名の新型コロナウイルス陽性反応者が確認されました。(くわしくは、夕方、県からの発表があります。)

これを受け、国の示したガイドラインなどの基準を踏まえるとともに、児童生徒の健康や安全を考え、市内の小中学校について、以下の措置をとることとします。

 

〇 令和2年4月10日(金)は、臨時休校とします。

4月10日(金)から12日(日)の間、児童生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、家庭で過ごしてください。部活動も停止します。

 

4月10日(金)に預け先がないなど、児童生徒が家庭で過ごせない事情がある場合は、午後3時まで学校を開設していますので、登校することができます。自習の準備をお願いします。

ただし、給食の提供はありませんので、お弁当を持参させてください。

   放課後児童クラブは、朝から開設いたします。

 

※  4月13日(月)以降の対応については、4月12日(日)午前中に連絡いたします。

 

緊急の対応となり、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

0

第40回入学式

 新型コロナウィルスの感染拡大が心配される中ではありましたが、令和2年度の入学式を4/6に挙行することができました。在校生や来賓の列席はできませんでしたが、保護者の皆さんと1年生の入学を祝えたことにホッとしております。

 式では一人一人の名前が呼ばれ、入学が認められました。校長の式辞に続き、市を代表して教育委員会からお祝いのことば、在校生を代表して三瓶(瑞)さんから歓迎のことばが送られました。新入生代表として、平野(史)さんが誓いのことばをのべ、湯田(朝)さんに教科用図書が授与されました。

 式のあとはクラスごとに写真撮影を行い、入学の喜びを記念に残すことができました。

0