ブログ
まゆみ小学校の様子
12月18日 校外子ども会
お昼休みの時間には校外子ども会が開かれました。登校時の反省や冬休みの生活等について話し合われました。
0
12月18日 3校時 1年生 2年生 3年生
3校時の様子です。
1年1組は国語科。クリスマスのゆめを友だちと伝え合いました。
1年2組は算数科。かずのせんでしらべようの学習です。
2年生はおもちゃまつりの準備をしました。
3年1組は算数科。分数の引き算を考え合いました。
3年2組は国語科。「たから島のぼうけん」の表紙作りをしました。
0
12月15日 3校時 1年生 2の2 3年生
3校時の様子です。
1年生はクリスマス会の準備です。「校長先生、見て-!」と笑顔いっぱいです。
2年2組は1年生へのプレゼント作りです。
3年生は図工「みらいへタイムスリップ」の学習。将来の夢を表現します。
0
12月15日 2校時 5の2
5年2組の図工作品が完成です。
0
12月15日 1年生 4年生 5年生 6年生
1校時の様子です。
1年1組は国語科、こえに出してよもうの学習です。上手に音読しました。
1年2組は算数の復習問題に挑戦です。
4年1組は国語科。詩に書き表したいことを考え合いました。
4年2組は算数のテストです。
5年1組は音楽科。「拍の流れにのってうたうように演奏しよう」の学習です。
6年1組は外国科。クリスマスカードを作ります。
6年2組は国語科。詩の楽しみ方を見つけようの学習。詩を読んで感じたことを話し合いました。
0
アクセスカウンター
5
2
5
9
8
0
QRコード
フォトアルバム