2015年11月の記事一覧
ご声援ありがとうござました!校内マラソン記録会(低学年)
本日「学校へ行こう週間・祖父母参観日第3日」に校内マラソン記録会を行いました。
今まで、子どもたちは朝のマラソンタイムや体育の時間、放課後の特設部活動などで練習
を積み重ねてきました。実力を発揮すべくどの子も本気になって走ることができました。
心あたたかなご声援、本当にありがとうございました。
まずは1,2年の記録会の様子をお知らせします。
準備運動の様子です。今日は気合いが入っていました!

2年男子がスタート! 2年女子がスタート!

さすがは2年生、スピードにのっています!

1年男子がスタート! 1年女子がスタート!

ゴールも間近!頑張れみんな!
さすがは岩根小の子どもたち!たくさんの声援の中、ほとんどの子が最後まであきらめな
いで走りきることができました。とても立派でした。
今まで、子どもたちは朝のマラソンタイムや体育の時間、放課後の特設部活動などで練習
を積み重ねてきました。実力を発揮すべくどの子も本気になって走ることができました。
心あたたかなご声援、本当にありがとうございました。
まずは1,2年の記録会の様子をお知らせします。
準備運動の様子です。今日は気合いが入っていました!
2年男子がスタート! 2年女子がスタート!
さすがは2年生、スピードにのっています!
1年男子がスタート! 1年女子がスタート!
ゴールも間近!頑張れみんな!
さすがは岩根小の子どもたち!たくさんの声援の中、ほとんどの子が最後まであきらめな
いで走りきることができました。とても立派でした。
0
校内マラソン記録会(中学年)
秋晴れの下、各学年の校内マラソン記録会が行われました。


3校時に行われた中学年(3・4年)の校内マラソン記録会では、3年生は1.5km、4年生は2kmを走りました。


たくさんの保護者のみなさんも応援にかけつけてくださり、子どもたちは声援に後押しされながら、力一杯ゴールをめざして走ることができました。
3校時に行われた中学年(3・4年)の校内マラソン記録会では、3年生は1.5km、4年生は2kmを走りました。
たくさんの保護者のみなさんも応援にかけつけてくださり、子どもたちは声援に後押しされながら、力一杯ゴールをめざして走ることができました。
0
岩根クリーン作戦
4年生の総合的な学習の時間「岩根の生活を見つめて」では、社会科などの学習を発展させながら、身近な地域について調べたり、自分たちとの関わりについて考えたりする学習活動に取り組んでいます。
今日は、「岩根クリーン作戦」と題して、生活班ごとに分かれて学区内の清掃活動を行いました。


多くの保護者のみなさんにも協力していただきながら、子どもたちは熱心にごみ拾いに取り組んでいました。


お忙しい中にもかかわらずご協力くださった保護者のみなさん、大変お世話になりました。
今日は、「岩根クリーン作戦」と題して、生活班ごとに分かれて学区内の清掃活動を行いました。
多くの保護者のみなさんにも協力していただきながら、子どもたちは熱心にごみ拾いに取り組んでいました。
お忙しい中にもかかわらずご協力くださった保護者のみなさん、大変お世話になりました。
0
市読書感想文・読書感想画コンクール表彰式より
11月3日(火)文化の日の午後1時30分から、平成27年度本宮市読書感想文・読書感想
画コンクールの表彰式が行われました。
本校も両部門に多数の作品を出品し、特別賞各7人(最優秀賞1、優秀賞2、佳作4)のう
ちなんと5人も入選し、教育長さんから直接賞状をいただきました。
入選者はもちろんのこと、頑張って応募した子どもたちの努力にも大きな拍手をおくりたい
と思います。よく頑張りましたね!!
画コンクールの表彰式が行われました。
本校も両部門に多数の作品を出品し、特別賞各7人(最優秀賞1、優秀賞2、佳作4)のう
ちなんと5人も入選し、教育長さんから直接賞状をいただきました。
入選者はもちろんのこと、頑張って応募した子どもたちの努力にも大きな拍手をおくりたい
と思います。よく頑張りましたね!!
0