2015年11月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- 総合学習
- アーカイブ
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (20)
- 2024年12月 (36)
- 2024年11月 (33)
- 2024年10月 (28)
- 2024年9月 (23)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (33)
- 2024年6月 (37)
- 2024年5月 (23)
- 2024年4月 (27)
- 2024年3月 (22)
- 2024年2月 (38)
- 2024年1月 (33)
- 2023年12月 (53)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (22)
- 2023年9月 (28)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (17)
- 2023年6月 (41)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (31)
- 2023年3月 (33)
- 2023年2月 (44)
- 2023年1月 (35)
- 2022年12月 (43)
- 2022年11月 (55)
- 2022年10月 (40)
- 2022年9月 (54)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (39)
- 2022年6月 (64)
- 2022年5月 (54)
- 2022年4月 (42)
- 2022年3月 (29)
- 2022年2月 (47)
- 2022年1月 (34)
- 2021年12月 (52)
- 2021年11月 (44)
- 2021年10月 (79)
- 2021年9月 (84)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (45)
- 2021年6月 (71)
- 2021年5月 (56)
- 2021年4月 (36)
- 2021年3月 (25)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (28)
- 2020年11月 (34)
- 2020年10月 (39)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (19)
- 2020年7月 (41)
- 2020年6月 (33)
- 2020年5月 (25)
- 2020年4月 (22)
- 2020年3月 (28)
- 2020年2月 (24)
- 2020年1月 (19)
- 2019年12月 (22)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (21)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (30)
- 2019年6月 (17)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (52)
- 2019年2月 (57)
- 2019年1月 (43)
- 2018年12月 (41)
- 2018年11月 (37)
- 2018年10月 (34)
- 2018年9月 (62)
- 2018年8月 (55)
- 2018年7月 (75)
- 2018年6月 (66)
- 2018年5月 (65)
- 2018年4月 (60)
- 2018年3月 (57)
- 2018年2月 (55)
- 2018年1月 (55)
- 2017年12月 (62)
- 2017年11月 (53)
- 2017年10月 (38)
- 2017年9月 (57)
- 2017年8月 (34)
- 2017年7月 (50)
- 2017年6月 (41)
- 2017年5月 (38)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (17)
- 2017年2月 (26)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (22)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (40)
- 2016年5月 (33)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (24)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (26)
- 2015年10月 (23)
- 2015年9月 (33)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (20)
- 2015年6月 (31)
- 2015年5月 (26)
- 2015年4月 (22)
- 2015年3月 (26)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (17)
- 2014年12月 (19)
- 2014年11月 (36)
- 2014年10月 (23)
- 2014年9月 (31)
- 2014年8月 (9)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (19)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (9)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (1)
わだっ子の「命を守るために!」-遊具などの使用方法-
投稿日時 : 2015/11/25
和田小校長
11月25日(水),業間のとき,全児童を対象としました「安全な遊び方」について,生徒指導主事から子どもたちと確認しました。
まずは,新しく購入したサッカーゴールについて説明しました。弘済会よりご支援があり,それにより子どもたちの遊具を準備しました。日頃から,子どもたちはサッカーなどで遊んでいますが,ゴールが大きく小学生の子どもたちには合わない面がありました。そこで,安全に使用できる遊具として持ち運びが可能なサッカーゴールを購入することにしました。体育の学習は勿論ですが,休み時間に子どもたちが協力しながら仲よく遊ぶために,準備や片付けが自主的に行えるよう遊具を準備しました。
次に,安全な遊びについては,逆上がり練習具の使用や,日頃から指摘されていましたタワーロープの使用,ボールの蹴りだし,校庭周辺にある樹木への木登りなどについて指導したり,確認したりしました。
新しく購入したサッカーゴールです!
0