2025年1月の記事一覧
なわとび記録会(2年)
2年生が持久とびと種目とびに挑戦しました。5年生が回数を数える手伝いをしてくれました。「ガンバレ」励ましの言葉に支えられ、すばらしい記録がでました。5年生の長縄とびも見せてもらい、その速さに驚いていました。優しくて、かっこいい5年生、ありがとう。
0
生命の安全教育(3年)
生命の安全教育を行いました。受精卵の大きさを確かめたり、赤ちゃんがお腹にいるときの重さを体験したり、赤ちゃんをだっこしてみたり…。命の大切さを知り、家族への感謝の心をもつことができました。
0
読み聞かせ(6年)
朝の読み聞かせがありました。ボランティアさんには、雪が降る中を朝早くからおいでいただき、すてきな本を紹介していただき感謝いたします。
0
授業風景
5校時目は、1年生は音楽、2年生は英語、4年生は図工などに取り組みました。先生のお話をよく聞いて、友達と協力して演奏やゲーム、作品作りなどを進めました。このあと1~3年生は14:50、4~6年生は15:45下校予定です。雪が降ったりやんだりしていますので、気を付けて下校させたいと思います。保護者、地域の皆様の見守りをお願いします。
0
モトム号(2年)
モトム号が来校し、2年生の子どもたちがお気に入りの本を見つけて借りました。小雪が舞う寒い中でしたが、スタッフの皆様が丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。
0