本宮小ニュース

2025年1月の記事一覧

業間運動(縄跳び)

昨日1・2・6学年の縄跳び記録会が終わりましたが、今日も中庭では子どもたちが楽しそうに長縄や短縄遊びに興じていました。昨日までの記録更新に挑む表情とは違って、笑顔いっぱいで縄跳びを楽しむ姿や、上級生が下級生を誘って一緒に跳ぶ姿があちらこちらで見られ、大変微笑ましい様子でした。

0

冬の遊び(1年)

牛乳パックに雪を詰めて、色水をかけてみました。ストローでかき混ぜると、かき氷みたいになりました。赤、青、黄色、緑…あっという間にカラフル氷の出来上がりです。楽しく雪と遊びました。

0

本日の給食(タイムスリップ~カレーのルーツ)

学校給食週間最終日のメニューは子どもたちに人気のカレーでした。そもそもカレーライスは、海軍の兵隊さんの栄養状態改善のために考案されたのが始まりとされているそうです。子どもたちは大盛りカレーを口いっぱいに頬張っていました。

0

なわとび記録会(6年)

6年生は1年生の記録会のお手伝いをする一方で、自分たちの記録会も行いました。小学校生活最後の記録会ということで、みんな気合い十分でした。持久とびでは、最後の最後まであきらめずに跳び続ける姿は立派でした。500回を超える大記録にみんなから大きな拍手が送られました。6年間、よく頑張りました!

 

 

0

雪遊び(業間遊び)

久しぶりに雪が積もりました。子どもたちは休み時間になるとさっそく校庭に出て、雪合戦をしたり、雪を転がして大きくしたり…。雪遊びを思い切り楽しみました。

0