2020年7月の記事一覧
作品づくりがんばっています!
1学期もまとめの時期となってきました。
図画工作科の絵や工作や家庭科の小物づくりなどすてきな作品がどんどんできています。
みんな楽しそうに作品をつくっています!
0
楽しみにしていたクラブ活動
今日もあいにくの雨模様で、子どもたちは外遊びができない日が続いています。
そのような中、楽しみにしていたクラブ活動がありました。
立体マスクづくりやべっこう飴づくりなどみんな笑顔で楽しそうでした!
0
はじめての水遊び(1年生)
今日は1年生(1-1)にとって、はじめての「水遊び」(プールでの学習)の時間でした。
密にならないように4人ずつのシャワーやプールサイドでの座り方。
その後にプールの安全な入り方を教えてもらった後、今日のめあてである「歩く」ことにチャレンジしていました。
まっすぐに歩いたり、列になって歩いたり、ワニ歩きをしたりなどみんな大満足でした。
0
みんな本に親しんでいます!
今日はあいにくの雨ですが、どのクラスにおいても休み時間に読書に親しむ姿が見られました。
授業でも2年生では、図画工作の授業において、図鑑を使って生き物を調べて、作品に生かす姿が見られました。
3年生では、熱心に読書カードに記録する姿が見られました。(小林司書のおすすめの本のカードもとても参考になりますね。)
図書室には、今年度の課題図書がすでに置いてあります。
夏休み前にじっくり読む本を決めておくのもいいですね。
0
PTA臨時専門委員会
本日、6日(月)に各教室において、令和2年度PTA臨時専門委員会が開催されました。
放送にてPTA会長様と本校校長のあいさつの後、専門委員長さんから活動内容についての確認や事業計画の見直しなどを協議しました。
例年とは大きく異なる中での各専門委員会となりますが、岩根っ子のためにご協力よろしくお願いします。
0