2018年1月の記事一覧
◇和田小「教職員研究物」
和田小学校では,「平成29年度教職員研究物」として2点出品します。
1点目は,全先生方で共同研究してまとめた「一人一人の言葉の力と学び合う力を高める指導(3年次)」です。
今年度行われた,全ての研究授業の成果と課題がまとめられています。
2点目は,図画工作部に出品する「透明水彩イラスト集」です。
冒頭に,6年生の似顔絵が載っています。
子どもたちの活躍とともに,先生たちもがんばっています。










6年生全員とわだトラ(Tシャツの模様に担任)
誰がどの顔かわかるかな・・・当ててください。

1点目は,全先生方で共同研究してまとめた「一人一人の言葉の力と学び合う力を高める指導(3年次)」です。
今年度行われた,全ての研究授業の成果と課題がまとめられています。
2点目は,図画工作部に出品する「透明水彩イラスト集」です。
冒頭に,6年生の似顔絵が載っています。
子どもたちの活躍とともに,先生たちもがんばっています。
6年生全員とわだトラ(Tシャツの模様に担任)
誰がどの顔かわかるかな・・・当ててください。
0
◇和田小「初詣ラン」5年
5年生が,近くの和田神社へ「初詣ランニング」に行きました。
来年度の陸上大会や駅伝大会に向けての練習が始まっています。
みんな,どんなお願いをしたのかな。
今年も,いい年でありますように!
きれいな三日月が応援していました。







来年度の陸上大会や駅伝大会に向けての練習が始まっています。
みんな,どんなお願いをしたのかな。
今年も,いい年でありますように!
きれいな三日月が応援していました。
0
◇和田小「成人式」
1月7日(日)本宮市の成人式が行われました。
代表成人のあいさつや出席態度は素晴らしいものでした。
あでやかな晴着姿も,とても美しいものでした。
和田小の卒業生も出席していました。
震災の年,中学1年生だった子どもたちです。
懐かしい面影の残る姿でしたが,立派な成人に成長され頼もしく感じました。







代表成人のあいさつや出席態度は素晴らしいものでした。
あでやかな晴着姿も,とても美しいものでした。
和田小の卒業生も出席していました。
震災の年,中学1年生だった子どもたちです。
懐かしい面影の残る姿でしたが,立派な成人に成長され頼もしく感じました。
0
◇和田小「本宮市新年賀詞交換会」
1月6日(土)に「本宮市新年賀詞交換会」が行われました。
主催は,本宮市商工会です。
和田からは,ワンダテクノさんや本宮市交通安全母の会連合会長さん等が出席されていました。


主催は,本宮市商工会です。
和田からは,ワンダテクノさんや本宮市交通安全母の会連合会長さん等が出席されていました。
0
◇和田小「家読書」
和田小学校の図書コーナーに「家読カード」が掲示されています。
家庭でお家の方と一緒に読書した本の感想や絵がかかれています。
保護者の方の感想もいただき,ありがとうございます。
ご協力に感謝申し上げます。

家庭でお家の方と一緒に読書した本の感想や絵がかかれています。
保護者の方の感想もいただき,ありがとうございます。
ご協力に感謝申し上げます。
0
◇和田小「大梵天祭」part2教育長様も
1月3日(水)岩角山で行われた「大梵天祭」には,和田小の太鼓クラブが大活躍しましたが,たくさんの市民の方が参列していました。
本宮市長様や教育長様等,たくさんの方が新しい住職様に幸せをたくさんいただきました。







太鼓クラブもかわいい鉢巻き姿


和田小に今年も幸多くありますように
本宮市長様や教育長様等,たくさんの方が新しい住職様に幸せをたくさんいただきました。
太鼓クラブもかわいい鉢巻き姿
和田小に今年も幸多くありますように
0
◇和田小「今日の給食と週番の先生のお話」
今日の給食は,ごはん・納豆・野菜炒め・けんちん汁・りんご・牛乳でした。
給食配膳担当児童たちは,手際よく上手に配膳していました。
金曜日なので,食事前に週番の先生のお話がありました。
冬休みの約束の振り返りと新年始まってからの約束が守れているか確認をしました。
全て守れた児童は,高学年女子に多く,拍手が贈られました。






給食配膳担当児童たちは,手際よく上手に配膳していました。
金曜日なので,食事前に週番の先生のお話がありました。
冬休みの約束の振り返りと新年始まってからの約束が守れているか確認をしました。
全て守れた児童は,高学年女子に多く,拍手が贈られました。
0
◇和田小「新春剣道大会」
1月7日(日)第42回新春剣道大会が白沢柔剣道場で行われました。
主催は,白沢剣友会です。和田小の先輩で太鼓クラブの応援もしてくれている生徒が出場していました。
冷たい床の上をはだしでたくましく戦う姿は,とても素敵でした。
本宮市内の懐かしい子どもたちの笑顔もありました。








主催は,白沢剣友会です。和田小の先輩で太鼓クラブの応援もしてくれている生徒が出場していました。
冷たい床の上をはだしでたくましく戦う姿は,とても素敵でした。
本宮市内の懐かしい子どもたちの笑顔もありました。
0
◇和田小「1月らしい掲示」
学校が始まり,子どもたちは元気に学習しています。
校舎内のあちこちに,1月らしい掲示をみつけました。
環境を整えて,子どもたちの感性を育てています。



戌年の犬たち


雪を題材にした子どもたちの「詩」

本年もよろしくお願いします。
校舎内のあちこちに,1月らしい掲示をみつけました。
環境を整えて,子どもたちの感性を育てています。
雪を題材にした子どもたちの「詩」
本年もよろしくお願いします。
0
◇和田小「交通安全ポスター・習字」表彰
12月22日(金)JA交通安全ポスター・習字コンクールで「奨励賞」に選ばれた6年生が表彰されました。
おめでとうございます。



おめでとうございます。
0