五百川幼保総合施設
2015年1月の記事一覧
イベント「わらべうた遊び」開催
子育て支援センターでは、1月20日に中村秀子先生を講師にお招きし、「わらべうた遊び」を開催しました。参加した親子はわらべうたに合わせて体のふれあいを楽しみました。

プレ幼稚園の遊びの様子です。友だちとかかわって遊べるようになりました。。

「何作ってるの?」「ロボットのボス」 積み木で線路を作って電車あそび
プレ幼稚園の遊びの様子です。友だちとかかわって遊べるようになりました。。
「何作ってるの?」「ロボットのボス」 積み木で線路を作って電車あそび
0
寒さに負けず、みんな元気いっぱい
幼稚園部・保育所部、友だちとお正月遊びを楽しんだり、好きな遊びにじっくり取り組んだり、いろいろな人とふれあったりして楽しくすごしています。

手作りの凧をもち、「ヨーイ、ドン」と友だちと競争したり、風でこわれてしまったところを何
度もなおして挑戦したりしながら凧あげを楽しんでいました。

「ねえねえ、いっぱいでてきたよ。」 「せんせ、いっしょにいれて、いれて」

カルタ取り 「はい! とった」 オハナ・オーエンジャーのお友だちとの交流会
「一緒に遊んで楽しかったね」

3歳児クラスにALTの先生がきて、英語でうたを歌ったり、ゲーム(フルーツバスケット)を
したりして、楽しい時間をすごしました。
手作りの凧をもち、「ヨーイ、ドン」と友だちと競争したり、風でこわれてしまったところを何
度もなおして挑戦したりしながら凧あげを楽しんでいました。
「ねえねえ、いっぱいでてきたよ。」 「せんせ、いっしょにいれて、いれて」
カルタ取り 「はい! とった」 オハナ・オーエンジャーのお友だちとの交流会
「一緒に遊んで楽しかったね」
3歳児クラスにALTの先生がきて、英語でうたを歌ったり、ゲーム(フルーツバスケット)を
したりして、楽しい時間をすごしました。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
7
7
2
3
3