タグ:3年
3年算数「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」
386✕2のように一の位からかけて、繰り上がりもある計算です。頭の中では、「二六12」「二八16、繰り上がりの1たして17」「二三が6、繰り上がりの1たして7」となります。繰り上がりが連続するとミスしやすくなります。ノートにていねいな数字で計算して答え合わせをしたり、まとめを書いたり、とテンポ良く学習しています。最後は、担任がノートの確認をしてちょうど時間となりました。
0
3年社会「店ではたらく人」
3年生にも、大人になってスーパーで働きたいという児童がいます。今日は、店のチラシを見て、どんな工夫をしているか見つける学習をしました。次から次へと発見して発表しています。「クーポン」「3わり引き」「キャンペーンセール」「日がわりおすすめ品」「半がく」「週末とくべつ」など、キーワードを一生懸命ノートに書いていました。
0
おもいやりの木187~194
楽しく遊ぶ、一緒にボール回し、落とし物を捜す、教えてくれた、きれいな掃除、1年生のお世話、友達が泳げた
0
おもいやりの木157~162
親切、合奏練習のがんばり、一人でがんばる、まじめな練習、さそってくれた、はげまし
0
4年生は新聞づくり
記事の書き方を読むと、「そうだよなあ、このホームページもこうありたい。」と思います。がんばれ4年生。
0