日誌

タグ:2年

2年国語「そうだんにのってください」

 2年国語の話すこと・聞くことの内容に「互いの話に関心をもち、相手の発言を受けて話をつなぐこと。」があります。グループの中で2年生らしい話題を決めて話し合い、ふり返りのノートを書いています。「どうやったらはやく走るのができるのか?」「きょうだいげんかをやらないようにするには、どうしたらいいのか?」いろいろな話に関心をもって、考えを広げたり深めたりすることはこれからの時代に欠かせません。家庭でもいろいろな話をしてみてください。立派な家庭学習になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

2年国語 主語と述語に気をつけよう

 2年生で主語と述語を学習します。大人になっても主語は大切です。「誰が」言ったの?ということが結構あります。タブレットで音声入力ができるといっても、主語は何かは、意識しないと抜けてしまいます。主語はズバリ何か。大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主語に赤線、述語に青線を引きましょう。意外とこれが難しいです。答えは、以下のようになります。

0