タグ:4年
おもいやりの木 186~190 (№247)
拾ってくれて、ボンドを、本を、貸してくれた、ふり返りシートを
0
おもいやりの木 181~185 (№246)
いすを、牛乳パックを、お手玉を、えんぴつを、ありがとう
0
書き初めの指導「大きく、太く書く」 (№233)
3、4年生は、書道の大野正信先生を講師にお迎えして、書き初めの授業を行いました。字形、筆遣いの注意点を聞き、先生が実際に書くところを見せてくださいました。子どもたちは、大きく 太く書くことができました。
0
おもいやりの木 146~150 (№229 )
大なわで、「ありがとう」と、机を、ドリーム文庫を、いすを
0
4年総合 環境を見つめよう「自分たちにできることから」(№136)
今日は福島地方気象台の桜井美菜子様を講師にお迎えして、地球温暖化とその対策を学びました。本宮の水害の写真や、温暖化対策を考えるすごろくを使い、わかりやすく理解することができました。これからも温暖化の影響は続いていきます。自分たちにできることを実践し続けないと益々、暑くなったり、大雨が降ったりしてしまいます。4年生の学びは続きます。
0