ブログ

まゆみ小学校の様子

9月19日 表彰

お昼の放送では、社会を明るくする運動 標語・ポスターの部 の表彰が行われました。全校生から大きな拍手が送られました。

0

9月18日 体育委員会主催 まゆみっ子綱引き大会

体育委員会主催の なかよし班対抗「まゆみっ子綱引き大会」が今日から始まりました。

毎日数チームが、班の友達と力を合わせて楽しく綱引きを行います。

応援する声が体育館いっぱいに広がり、とても盛り上がっていました。

決勝は10月16日の予定です。

0

9月18日2校時

5年生は福祉学習です。今日はハンディキャップ体験を通して学び合いました。

3年1組は国語科。漢字の学習です。

1年2組は音楽科。楽しそうに歌っていました。

2年生は体育科。鉄棒遊びです。友達の技をタブレットで記録しました。

 

0

9月18日 1校時

1年生は国語科、漢字の学習です。

2年1組は国語科のテストの振り返り学習です。

2年2組はドリルの問題に挑戦です。

3年2組は道徳科「ごみステーション」の学習です。

4年1組は算数科。わり算のまとめの学習です。

4年2組は理科。蒸発した水はどうしたらふたたび目に見えるようになるのかを考え合いました。

5年1組は社会科科。これからの食糧生産とわたしたちの学習です。

6年1組は算数科のテスト。真剣です。

6年2組は算数科。いろいろなグラフを読み取ります。

 

0