カテゴリ:報告事項
おもいやりの木41~45 (№109)
拾ってくれた、配ってくれた、「ならぶよ」、ジャンバーを、「だいじょうぶだよ」
0
おもいやりの木36~40 (№107)
どうぞ、ボールを、見やすく、さようならの前に、休みの人の分を
0
おもいやりの木31~35 (№106)
ありがとう、えんぴつを、サッカーを、ジャンパーを、自分から
0
おもいやりの木26~30(№103)
運動着袋を、教えてあげる、水筒を、手伝ってくれた、いすを
0
おもいやりの木21~25 (№102)
辞書を、えんぴつを、配ってくれた、一緒に、上着を
0
おもいやりの木16~20 (№99)
ノートを、タブレットを、走るのが、声をかけてくれた、ほうきを
0
おもいやりの木11~15(№98)
漢字を教えたら、えんぴつを、プリントをなおしていたら、持ってきてくれた
0
おもいやりの木6~10 (№95)
やさしく声を/検索をしていて/一緒に/教えてくれた/ジャンパーを
0
おもいやりの木1~5 (№94)
和田小の「おもいやりの木」は昇降口にある本校児童の思いやり、気づき、感謝、リスペクトの記録です。児童が金曜朝のマネジメントタイムやすき間の時間に記入したものを掲示しています。キーワードと共に随時紹介します。
筆箱が落ちたときに/さそってくれた/はやい/サポート
0
おもいやりの木 385~390 (№347)
「だいじょうぶ?」、ジャンバーを、捨て忘れたときに
0