岩根小ニュース

カテゴリ:今日の出来事

鑑賞教室(人形劇を鑑賞しました)

11月20日、劇団ひとみ座の皆さんが来校し、人形劇「ズッコケ時間漂流記」の公演が行われました。

この公演には、本校4年生も手作りの人形を使い、参加しました。

劇団の皆さんの指導とバックアップにより、子どもたちははきはきと台詞を言い、生き生きと人形を動かし、その役割を果たすことができました。

子どもたちの満足感あふれる笑顔が印象的でした。

0

募金へのご協力ありがとうございました

台風19号による水害で被災した市内の方々に対する募金活動を環境ボランティア委員会が中心となって行いました。

学習発表会の際に保護者や地域の皆さんにもお声かけしたところ、多くの方々からご賛同いただき、たくさんの募金が集まりました。市役所社会福祉課へ、義援金として届けさせていただきました。

ご協力ありがとうございました。

0

マラソン記録会がんばりました!

11月8日(金)にマラソン記録会が行われました。

低学年・中学年・高学年とブロック毎に2つの距離を選択して走りました。

記録会前に何度も試走を行い、一人一人が目標を立てて本番に臨みました。

沿道では、当日祖父母参観ということもあり、たくさんの方が応援に来てくださいました。

また、PTAOB会の皆様からいただいた「のぼり」も初お披露目となり、まるで箱根駅伝のようでした。

今回のがんばりをこれからの学校生活に生かしていくことができるように励ましていきます!

0

第2回PTA資源回収・奉仕作業

11月10日(日)早朝から第2回PTA資源回収並びに奉仕作業が行われました。

保護者の皆様だけでなく岩根地区の皆様が、新聞紙やアルミ缶などをたくさん出していただきました。

(この資源回収は40年以上続いてて、今年度アルミ缶協会から表彰いただきました。)

また、奉仕作業では、校舎内や体育館の窓ガラス拭きや落ち葉掃き、花壇の手入れなどでご協力いただきました。

子どもたちもたくさん手伝ってくれました。

学校がとってもきれいになりました。

ありがとうございました!!

0