ブログ
2022年6月の記事一覧
6月15日 2校時。2年生 3年生 4年生 5年生 6年2組
5年1組と4年1組は歯科教室です。
2年1組は算数科。プリントの答え合わせをしながら復習です。
2年2組は算数科。ものさしを使って長さをしらべます。
3年1組は算数科。たしかめの学習で振り返ります。
3年2組は総合。タブレットを使って調べ学習です。
4年2組は理科。直列つなぎと並列つなぎでモーターの回る早さが変わるのはなぜかについて考え合いました。
6年2組は理科。動物の体のはたらきの学習。血液のはたらきについて学びました。
0
6月15日2校時 6年1組 1年1組
2校時に、6年1組の子どもたちが1年生にタブレットの使いかたを教えてくれました。
優しく、わかりやすく教える姿がすばらしいですね。
0
6月15日1校時 1年生
1年生は1校時目に生活科の学習で校長室に来室し、インタビューをしました。とても上手に質問ができました。他のグループも先生方にいろいろな質問をしていました。
0
6月15日 全校集会 プール開き
今朝は全校集会が開かれて、陸上大会の表彰とプール開きを行いました。入場から退場まで無言で行動し、お話を聞く態度も素晴らしかったです。
0
6月14日 人権の花
お昼休みの時間に「人権の花」の苗を、校門前の花壇に植えました。これから大切に育てていきます。
0
アクセスカウンター
5
0
9
3
1
9
QRコード
フォトアルバム