和田幼稚園ニュース

2017年10月の記事一覧

岩角山に遠足!

岩角山に遠足に行ってきました。
 
目指せ!目指せ!岩角山!幼稚園から、30分で岩角山に到着しました。
 
本堂で住職さんのお話を聞いた後、散策に出かけました。
 
鐘をついたり、岩に描かれた絵を見たり、心躍る散策でした。
 
 
楽しい散策のあとのお弁当は、とても美味しかったね。空がとてもきれいな最高の遠足でした。
0

あのね ぼく、消防車(?)になるんだ!

南消防署の方をお迎えして、総合避難訓練を行いました。
 
 
消防車のいろいろなところに興味を示し、「ねぇ~、これはなぁに?」と、次から次と質問をする子どもたちに、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
「あのね、ぼく、(大きくなったら)消防車になるんだ!」
「消防車は、車だから、消防士かな?」「たくさん食べて、運動して、勉強すると消防士になれるよ。」と、教えていただき、「よ~し!」と、意気込んでいました。
 
「火遊びはしません!」 と、約束をしました。
0

イクタンお話会

「今日のお話は、なぁに?」「楽しみ~!」
 
 
お話の展開を予想して、ニヤニヤ。思っていた通りの展開になると、うふぅ!うふぅ!と、笑って、横にいる教師に「ねっ!」と、アイコンタクト。本当に楽しい時間でした。
0

白沢中学校2年生と交流

中学校のお兄さんお姉さんと、歌「切手のないおくりもの」を一緒に歌ったり、わらべうた「いもじゃんこう」で触れ合ったりしました。それから、園庭で一緒に遊びました。
 
 
最後の締めくくりは、リレーです。中学生の力強い走りに、子どもたちは圧倒されていました。
 
中学生が校歌を歌ってくれました。とても綺麗な声とハーモニーでした。
あっという間の1時間でした。また遊びに来てくださいね。
0

森林環境事業

フォレストパークあだたらに行ってきました。朝からウキウキです。
 
森林館を見学し、いよいよ散策へ出発!
 
アケビ、毒キノコ、山野草、どんぐり、まつぼっくり、栗を見つけ、大喜びでした。
「先生、ほら、なにかにおいがするよ!」「何のにおいだろう?」「木のにおいじゃない?」などと、全身で自然を感じ取っていたようです。
 
どんぐりを拾うのも楽しいけれど、「ねぇ~、おなかすいた!」と、早くも9:30分ごろから、お弁当が気になりだしたお友だちもいました。
 
お弁当もうれしいけれど、お菓子はもっと大きな楽しみだったようです。
5歳児が、積極的に周りの自然に関心をもってかかわり、感じたことを身振り手振りで表現する姿に、成長を感じたひと時でした。
0