岩根幼稚園ニュース
2014年7月の記事一覧
カレーパーティーを行いました!
今日は岩根幼稚園でカレーパーティーが行われました。
幼稚園のカレーは、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、豚肉が入った具沢山カレーです!
年長組は持参したエプロンと三角巾をつけて自分たちで野菜を切りました。
包丁を持つのは少し緊張した様子でしたが、切り終わった野菜を見て満足気でした。
年少組は先生が野菜を切っているところを見て、野菜の匂いをかぎました。
出来上がったカレーを実際に食べて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
「おかわりしたいくらいおいしい!」「お肉はいつも嫌いだけど、これはおいしい」と口々に話していました。
「にんじん食べられない…」と先生に伝えた女の子。
先生が「甘くておいしいよ。一口だけでも食べてごらん」と言うと、2つ残っていたにんじんをあっという間に食べて
「全部食べちゃった」とにっこり笑ってくれました。
0
七夕集会を行いました
7月7日は七夕の日。
岩根幼稚園でも七夕集会を開き、先生からパネルシアターを通して七夕の由来を教えてもらいました。
年長組の子どもたちは、先週プラネタリウムを見学に行ったこともあってか
「彦星!」「織姫!」「鳥の橋をかけるんだよ!」など七夕の由来はバッチリのようでした。
年長組のピアニカが得意な子どもたちは、みんなの前で「きらきら星」の演奏をしてくれました。
年少組の子どもたちはじっとその様子をみつめ、憧れの眼差しを送っていました。
最後にお楽しみとして、おやつに星のおせんべいを食べました。
短冊に書いたみんなの願い事が叶いますように!
0
QRコード
アクセスカウンター
1
7
9
7
4
4