本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 給食 (No413)

 メニューは,「ごはん サバの味噌煮 ひじきの炒り煮 具だくさん豚汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「ふくしま健康応援メニュー」は、福島県食育応援企業団に登録している各企業が食育のノウハウや企業の特色を生かして作成したオリジナルのメニューです。
 今日は、1月のふくしま健康応援メニュー「具だくさん豚汁」です。たっぷりの野菜やさつまいもを使い、ごま油で炒めることで風味豊かに仕上げました。
 本宮方部学校給食センターでは、いつも、かつお節から出し汁をとり、食材の旨味が感じられるように作っています。
 2月は、「具だくさんキムチチゲスープ」が登場します。お楽しみに!

0

本宮二中 授業の様子 (No412)

 3校時の2学年の授業の様子を紹介します。

 曇りで寒い日ですが,元気に学習に取り組んでいます。

 

1組 社会 欧米化における近代化の進展

2組 道徳 寄り添う心

3組 保健体育 柔道

4組 英語 受動態

0

本宮二中 給食  (No411)

 メニューは,「チキンライス 県産カップエッグ(塩・こしょう味) キャベツのソテー 冬野菜のポトフ 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 ビタミンが体に良いとなると、ビタミン剤を飲めばよいと考えてしまいがちですが、ビタミンだけを多くとっても健康を維持することはできません。バランスのよい食事があってこそビタミンの力は発揮されるのです。生のおいしい果物や野菜からビタミンをとり、サプリメントなどのビタミン剤に頼りすぎないようにしましょう。
 給食では、野菜をたくさん使用するようにしています。できるだけ、残さず食べるように心がけましょう。

0

本宮二中 授業の様子 (No410)

 6校時目の授業を紹介します。どの授業も意欲的に学んでいます。

1年1組 技術 木工

1年2組 保健体育 ダンス

1年3組 社会 地理 単元テスト

2年1組 保健体育 柔道

2年2組 英語 過去分詞

2年3組 理科 電気の放電

2年4組 音楽 アルトリコーダー

 

0