ブログ

まゆみ小学校の様子

8月19日 PTA奉仕作業

今日はPTA奉仕作業が行われました。

朝6時からという早い時間からの作業でしたが、たくさんの保護者の皆様、そしてまゆみっ子の皆さんにもご協力いただきまして本当にありがとうございました。

おかげさまで教室等の校舎内や校庭、中庭等も本当にきれいになり、来週からの第2学期にむけての教育環境が整いました。

8月22日からは第2学期が始まります。まゆみっ子302名の子どもたちが幸せを創るまゆみっ子として、さらに成長することができるよう教職員一同力を合わせてがんばって参ります。

0

8月18日 歌声に感動!安達地区小中学校音楽祭(第1部合唱)

本日第76回安達地区小中学校音楽祭(第1部合唱)が行われました。

写真は、出発前に音楽室で撮った記念写真の撮影の様子です。

まゆみ小合唱部の子どもたちは、これまでの練習の成果と部員全員の思いを歌声にのせて発表しました。

聴いている私も思わず涙がこみ上げてくるほどでした。

県大会に出場できることとなり、これからさらに成長することでしょう!

0

8月17日 本番目前!まゆみ小合唱部練習

安達地区音楽祭が明日開催されます。まゆみ小合唱部の子どもたちは、夏休み中も学校やサンライズ本宮を会場に、練習を積み重ねてきました。子どもたちの歌声や表情はとても生き生きとしており、観ている私は本当に幸せな気持ちになります。

明日もこれまでの練習の成果を発揮してくれることでしょう!

0

8月16日 

学校では合唱部の練習が行われています。地区音楽祭が目前となり、子どもたちの気合いが伝わってきます!

0

8月4日 合唱部の練習

暑い日が続きますが、まゆみっ子は元気いっぱいの夏休みを過ごしていることと思います。

学校では合唱部の練習が行われています。8月18日の音楽祭に向けてがんばっています!

写真を見てお気づきと思いますが、音楽室の床の改修工事が行われ、じゅうたんからフローリングに変わりました。

 

0

7月21日 夏休み一日目 合唱部練習

今日から夏休みが始まりました。まゆみっ子全員が充実した楽しい夏休みとなることを願っています。

さて、合唱部はサンライズ本宮で練習を行いました。また、コンクール審査に向けての録音も行われました。

録音は地域の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

 

0

7月20日第一学期終業式

3校時には第一学期の終業式が行われ、303名のまゆみっ子全員が出席でした。とてもうれしいことです。

校長の話の後には、3年生の5年生の代表児童が「1学期の振り返りと夏休みのめあて」を全校生の前で堂々と発表することができました。

また、8月18日に開かれる音楽祭に出場する合唱部員の皆さんには大きな励ましの拍手が送られました。

最後に生徒指導の先生から楽しい夏休みを過ごすための3つの約束についてお話がありました。

4校時目には各クラスで通知票が渡されました。その際には、子どもたち一人一人に担任からこの1学期の頑張りと成長についてのお話がありました。

 

0